忍者ブログ
 ♥ Admin ♥ Write ♥ Comment ♥ 
Calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Profile
HN: かなえ
性別: 女性
誕生日:7月21日
職業: パート職員
趣味:  読書・旅行など
好き()&嫌い():
  黄色・水色
    月・動物
    オルゴール
    WEAVER
    子安武人さんの声
    向井理くん
    小栗旬くん
    佐藤隆太くん
    福士蒼汰くん
  爬虫類・両生類
    昆虫
    煙草の煙
Recent Entries
(04/09)
(12/09)
(12/04)
(11/22)
(11/21)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3週間前のMR検査の結果を聞きに、医大病院へ行ってきました。
3月に処置した1番大きい肝臓の腫瘍(2cmくらい)は、ちゃんと薬が入っていることが確認されました。
良かった~
その1番大きい腫瘍の血管が思ったより複雑だったため時間がかかり、処置できなかった残り2つの腫瘍は、1cmくらいの大きさでやはり存在していました…
その2つの腫瘍の血管を薬で塞ぐ処置をするために、夏休みに入ってからまた入院することになりました。
以前はカテーテルより手術のほうがマシ!って思うくらい、カテーテルは嫌いでした。
手術は、術後は痛くて大変ですが、術中は寝てて意識がないから怖くはありません。
カテーテルは、意識があって痛いのも苦しいのも直なので、すごく怖いんです。
それに、処置後、穴を開けた動脈の止血のために右脚を動かしてはいけなくて、かなり長時間仰向けに寝たままの状態でいなければならず、背中や腰が痛くなって辛かったんです。
でも、最近は止血時間がかなり短くなってラクになりました。
処置中の恐怖さえ我慢すれば、手術なんかよりはずっとマシ…
でもでも~、やっぱりカテーテルは嫌い~
あ~、またあの痛くて苦しいおもいをしないといけないのか~…
憂鬱~

PR
ここ数年ずっとCT検査しか受けてこなかったので、久しぶりのMRでした。
CTもMRもどっちも嫌いな検査ですが、どっちかというと、私はCTのほうがマシだと思います。

CTは、まず、検査する場所(私の場合上腹部)に金属がついていなければ、着替える必要はありません。
造影剤の使用量が多く全身が熱くなるので気持ち悪くはなります。
息止めは、息を吸ったあとで止めている時間も苦しくない程度です。
検査時間も短いです。

それに比べ、MRは、まず検査着に着替えないといけません。
造影剤は少量しか使用しないので、いつ流されたか分からないくらいで身体も熱くはなりません。
息止めは、息をはいたあとでしかも長く(30秒くらい?)苦しいです。
それに、狭い筒状の機械の中に入っての検査なので、息苦しさが余計に増します。
検査時間も30分近くと長く、検査料金もCTより高いです。
なので、できればMRは避けたい検査です。

帰宅しました。
退院は1日(水)にしたのですが、今日の14時までは実家で静養しておりました。
今回の治療は苦しかったです。
前回があまり苦しくなかったので、すっかりその苦しさを忘れていたのですが、やはり苦しい治療でした。
肝腫瘍への動脈塞栓の薬が入ると、その場所が横隔膜の近くだったせいか、途端に息苦しくなりました。
薬が入った場所も痛くて・・・
治療した日の夜は2度も嘔吐し、熱が39.1度にもなりました。
(39度台の熱なんて生まれて初めてで、頭がおかしくなるんじゃないかと思いました
翌日は吐き気は治まったものの、毎日38度まで熱が上がる状態が続き・・・
あゆさん(看護師長さんのお名前の一部。”かなえちゃん”と呼んでくださるので、私も)には、熱が上がるのは薬が効いている証拠だと励まされましたが、それでは熱が上がらなかった前回の治療は効いていなかったの?と突っ込んでみたり・・・
今回、入院中に代謝内科と眼下も受診しました。
去年から血糖値が高かったので、この機に調べてもらいました。
代謝内科でも眼下でも、まだ糖尿病の心配はないと言われたのですが、今度は眼下で緑内障の疑いがかけられました。
(次から次へと問題だらけの私の身体・・・)
眼の神経のところが、誰でも少し窪んでいるそうなのですが、私はその窪みが少し深いそうです。
神経の窪みが深いと緑内障の疑いがあるそうです。
視野検査、視野視覚検査を受けた結果、今のところは緑内障の心配はないと言われホッとしました。
でも、今後は年に1度、代謝内科と眼科も受診したほうが良いと言われ、お世話になる処が増えてしまいました。
肝腫瘍の消化器外科、卵巣のう腫の婦人科、糖尿病の代謝内科、緑内障の眼科。
これだけ受診していれば、悪くなっても早期発見ができて幸いになりそう?
 

医大病院へ、先々週のCT検査の結果を聞きに行きました。
腫瘍は前回11月末より少し(5mmくらい?)大きくなっていました。
当初の予定どおり、カテーテルによる塞栓術をすることになり、月末の入院申し込みをしてきました。
せっかく春休みを選んだのに、今回月ちゃんは実家へは行かないでLUNAとお留守番をすると言っています。
(階下には義父母がいるので全くの独りではありませんが。)
お友達と映画を観に行く約束をしているので、実家には行きたくないそうです。
土日は夫がいるので大丈夫だと思いますが、平日は月ちゃん1人(と1匹)。
月ちゃんの食事は義母にお願いするとして、
部屋の掃除はしてくれるかな?とか、
(1日何もしないと、人間の毛とLUNAの毛と埃が入り混じり、綿埃が発生します。
 その綿埃をLUNAが食べてしまうので、毎日のモップがけは必須の我が家。)
LUNAの世話は大丈夫かな?とか、
(遊ぶのに夢中で餌をやり忘れたことがある月ちゃん。
 丸1日とて1人で世話をしたことがないのに、1週間もできるのでしょうか?)
いろいろと不安は尽きません…
そう。どちらかというと、月ちゃんよりLUNAのほうが心配な私です。
だらしない月ちゃんより、しっかり者の実母のほうが安心なのです。
だから、月ちゃんとLUNAは実家にお願いしたくて、春休みに入院できるようにドクターにお願いしていたというのに。
医大病院に血液検査とCT検査を受けに行きました。
採血の男性医師(看護師?)は、針を刺すとき痛くはな買ったのですが―――
CTのときは、造影剤の点滴注射をうたれるとき、すごく痛かったんです
男性の医師で、
『痛いですけど我慢してくださいね。』
と最初に言われました。
いつもは、
『少しチクッとしますね~。』
って感じで言われるのですが・・・・・・
でもって、点滴の跡は内出血していました
めちゃ点滴下手やん
彼には2度と刺してもらいたくないけど、患者側は医師を選べないしねー。
そういえば、CT検査の放射線科で、前回まで入院したときの担当看護師と会いました。
前回入院したとき、彼女は育児休暇前だったんです。
復職して、交代制の病棟勤務は無理なので、日勤の外来勤務に移動させてもらったそうです。
1番最初にお世話になった担当看護師も、外科病棟から放射線科外来に移動されていたし(もう退職されましたが)、外科病棟→放射線科外来というのが、この医大病院の定番なのかも。
前のページHOME次のページ

[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

Copyright(c) 月夜に想う All Rights Reserved.
Material By La Bise -Free Templates- / ♥Alice Blue♥ / ALICEtic / Simple Life
Template by Kanae
忍者ブログ [PR]