×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みぃちゃんが、誕プレのお返しや、引退する部の先輩へのに
ビーズでストラップを作ると言って
私のスワロフスキーのビーズを大量に持って行きました。
クリスタライズ4mmを500個以上取られ
一気に在庫が減っちゃったけど
最近使ってないんだから、まあいっかー。
ところが、持っていくだけでなく
結局自分で作れないと言って私に作らせ
労力までも使われてしまったのです。
下の写真の左下に写っているハートのモチーフを
色違いで7個。
なら自分で作りなさいと、教えながら作ったら
私が作るより3倍の時間がかかったので
結局、他の6個は私が作ってやりました…
お金も労力(モチーフの上の部分は自分で作っていましたが)も使わず
作ったみぃちゃん。
ちゃっかりしてます…
ビーズで遊んでいたら、久しぶりに自分の物も作りたくなって
いろいろなモチーフを作って、バッグチャームを作りました。
作ったモチーフを全部繋げたら
コテコテなチャームになってしまいました
ビーズでストラップを作ると言って
私のスワロフスキーのビーズを大量に持って行きました。
クリスタライズ4mmを500個以上取られ
一気に在庫が減っちゃったけど
最近使ってないんだから、まあいっかー。
ところが、持っていくだけでなく
結局自分で作れないと言って私に作らせ
労力までも使われてしまったのです。
下の写真の左下に写っているハートのモチーフを
色違いで7個。
なら自分で作りなさいと、教えながら作ったら
私が作るより3倍の時間がかかったので
結局、他の6個は私が作ってやりました…
お金も労力(モチーフの上の部分は自分で作っていましたが)も使わず
作ったみぃちゃん。
ちゃっかりしてます…
ビーズで遊んでいたら、久しぶりに自分の物も作りたくなって
いろいろなモチーフを作って、バッグチャームを作りました。
作ったモチーフを全部繋げたら
コテコテなチャームになってしまいました
PR
半年ぶりの検査です。
半年ぶりの高速道路の走行。
雨。
ちょっと緊張しました。
MRIは、息を吐いたときに画像を撮ります。
お腹に乗せた機械で、呼吸の状態を感知しているようなので
私は意図的にハッキリとした呼吸を繰り返すのですが
毎回、途中で眠くなるのです。
ウトウトしだすと、呼吸が浅くなって…
技師に『呼吸をしてください。』と注意されます。
呼吸はしてます!と、おもわず言いたくなるのですが(苦笑)
結果は、来週。
何もありませんように…
実家に寄って、母と一緒に買い物に行って
昼食をご馳走になって
たっぷりお昼寝をして帰宅しました。
淋しくお留守番していたLUNAが
私の帰宅を喜んでくれて、膝に乗ってきます。
下から顔を覗き込んで、顔をペロペロ。
かわい~
けど、実は、私はこのペロペロが凄く苦手…
それに、夏場は膝の上に乗られると、暑いんだよ~!
でも、甘えられるのは嬉しいので、暑いのもペロペロも我慢して
LUNAが飽きて下りるまで、一緒にまったりするのです。
半年ぶりの高速道路の走行。
雨。
ちょっと緊張しました。
MRIは、息を吐いたときに画像を撮ります。
お腹に乗せた機械で、呼吸の状態を感知しているようなので
私は意図的にハッキリとした呼吸を繰り返すのですが
毎回、途中で眠くなるのです。
ウトウトしだすと、呼吸が浅くなって…
技師に『呼吸をしてください。』と注意されます。
呼吸はしてます!と、おもわず言いたくなるのですが(苦笑)
結果は、来週。
何もありませんように…
実家に寄って、母と一緒に買い物に行って
昼食をご馳走になって
たっぷりお昼寝をして帰宅しました。
淋しくお留守番していたLUNAが
私の帰宅を喜んでくれて、膝に乗ってきます。
下から顔を覗き込んで、顔をペロペロ。
かわい~
けど、実は、私はこのペロペロが凄く苦手…
それに、夏場は膝の上に乗られると、暑いんだよ~!
でも、甘えられるのは嬉しいので、暑いのもペロペロも我慢して
LUNAが飽きて下りるまで、一緒にまったりするのです。
1年半ぶりに、美容院へ行きました。
(1年以上美容院へ行かないって
女としてどうなんだ?って感じ)
髪をバッサリ切ってきました。
一つに括れるくらいは残してもらって
30cmくらいカットしてもらいました。
もう少し長めにしてもらえば良かったと後悔。
だって、毛先が首筋に触ってくすぐったいんだもん。
今夜から、ドライヤーがラクになる
これも節電対策です
私は薬を飲むと月のものが遅れたりするのですが
ちょうど糖尿病の薬を飲み始めてから止まってしまい
3か月ほどなかったのです。
この歳で閉経?なんて思い始めていたら
昨夜、久しぶりになりました。
そして、3か月もなかったせいか
今までになかったくらいの腰痛が…
今までにも腰がだるいとかいう程度のことはありましたが
今日は、本当に腰が痛いんです。
立つときとか、姿勢を変えるときとか
ちょっとでも腰に負担がかかると、アイタタタ…という状態です。
こんな腰痛は、初めてです。
ロキソニンを飲んでも、ちょっとマシになるだけで
完全には痛みが治まらなくて、辛いです…
今夜は、寝れるかな?・・・・・・
新刊の発売日でした。
彩雲国物語をはじめ、6冊の文庫を買いました。
どれも、いつも読んでいる物の続巻です。
うち5冊はお気に入りのストーリーで
1冊は惰性で買い続けているだけ。
その5冊のうちの1番のお気に入りが彩雲国なのですが
分厚い…2冊分くらいある。
(分厚い分、価格も高かった…)
すぐに読みたかったのですが
ゆっくり一気に読みたいので、これは来週にとっておこう。
残りの4冊は、同じくらいのお気に入りレベル。
どれから読もうか迷って
1番ページ数の少ないのを選びました。
彩雲国は最終巻だったのですが
残りの4冊もクライマックス直前だとか。
これらが一気に終わってしまうと
楽しみも一気に無くなってしまいます。
同じ作者の作品でも
新しいストーリーが必ずしも気に入る物とは限りません。
(現に、お気に入りの作家さんの別の本を読んでみたら
私には全く面白くなかったので。)
私が月々使う本代もバカにならないので
これからは、お気に入りの本たちを読み直す方向に
変えていこうかな?とも考えます。
彩雲国物語をはじめ、6冊の文庫を買いました。
どれも、いつも読んでいる物の続巻です。
うち5冊はお気に入りのストーリーで
1冊は惰性で買い続けているだけ。
その5冊のうちの1番のお気に入りが彩雲国なのですが
分厚い…2冊分くらいある。
(分厚い分、価格も高かった…)
すぐに読みたかったのですが
ゆっくり一気に読みたいので、これは来週にとっておこう。
残りの4冊は、同じくらいのお気に入りレベル。
どれから読もうか迷って
1番ページ数の少ないのを選びました。
彩雲国は最終巻だったのですが
残りの4冊もクライマックス直前だとか。
これらが一気に終わってしまうと
楽しみも一気に無くなってしまいます。
同じ作者の作品でも
新しいストーリーが必ずしも気に入る物とは限りません。
(現に、お気に入りの作家さんの別の本を読んでみたら
私には全く面白くなかったので。)
私が月々使う本代もバカにならないので
これからは、お気に入りの本たちを読み直す方向に
変えていこうかな?とも考えます。