忍者ブログ
 ♥ Admin ♥ Write ♥ Comment ♥ 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
HN: かなえ
性別: 女性
誕生日:7月21日
職業: パート職員
趣味:  読書・旅行など
好き()&嫌い():
  黄色・水色
    月・動物
    オルゴール
    WEAVER
    子安武人さんの声
    向井理くん
    小栗旬くん
    佐藤隆太くん
    福士蒼汰くん
  爬虫類・両生類
    昆虫
    煙草の煙
Recent Entries
(04/09)
(12/09)
(12/04)
(11/22)
(11/21)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子供会の廃品回収がありました。
子供は5年生から参加なので、今回から月ちゃんも参加です。
私はトラックで回収する当番だったので、役員のお父さんが運転するトラックの助手席に同乗し、回収して回りました。
月ちゃんは業者のトラックへの積み替え場所で待機し、回収トラックからの荷物の積み替えを手伝っていました。
今日は廃品が少なかったのか、参加人数が多かったのか、いつもよりかなり早く終わったように思います。

廃品回収のあとは、ケロロのDVDを見ながら主人のシャツにアイロンをかけました。

昼食後は、またケロロのDVDを見ながら、リヴの桜バージョンの次に使う背景を作りました。
市内の桜も、ここ数日の暖かさで満開になりつつあります。
もうすぐ、このブログのテンプレートもリヴも変更です。
このテンプレートは、今まで使ったテンプレートの中でも1番か2番目に長く使ったテンプレートだと思います。
ひと月以上使ったテンプレートって、1番最初にカスタマイズしたものくらいしかなかったはず…

主人に言われて、夕方急遽旅行会社へ行きました。
今頃予約するなんて絶対無理!って思っていたのに、GWの旅行の予約が取れてしまいました。
以前から主人が、寝台列車が無くなるので、今年が最後の撮影チャンスだとかで行きたがっていたのですが、
混む時期にわざわざ行きたくもなかったので、「一人で行ってくれば?」なんて、今までは冷たくあしらっていました。
あまりにもうるさいので、どうせ取れないだろうけど、行くだけ行って納得してもらおうと思っていたのに、予約できてしまったのです。
今回もまた往復フェリーを利用するマイカー旅行で、今度は九州です。
主人が電車撮影をするために、どうしてもマイカーが必要になり、フェリーで旅行することが多い我が家です。
月ちゃんはフェリーが大好きなのでとても喜んでいますが、私はなんとなく新幹線に乗りたい気分です。
新幹線って久しく乗ってないような?
いつも寝台列車かフェリーよね…

19時から町内の役員会議がありました。
私は役員ではありませんが、今年度は我が家が組長なのです。
今までは親世帯がしてくれていたのですが、今年からとうとう代替わりで私がすることになりました。
昨年度は体育委員、今年度は組長、来年度は子供会の役員と、ずっと続くので少し辛いですね。

今日は、体調は良かったです。
やっと治ったようです
PR
きょうはセナでヘッドホンっぽい郵送するはずだったみたい。

*このエントリは、ブログペットの「STELLA」が書きました。
今朝も体調はイマイチで…
寝込むほどひどくはなく、家事も普通に済ませ、買い物にも行きましたが、本調子ではありません。

月ちゃんは相変わらずケロロ軍曹のDVDばかり見ています。
私も毎日クルルの声(子安さんの声)を聞いていますが、どちらかというとクルルは嫌いなほうなので、毎日聞いていても嬉しくはありません。
他のキャラにはかわいーと思えるところもあるのに(とうとうかわいーと思うようにまでなってしまいました)、クルルは全然かわいくないんです。
いつも背中が曲がったような姿勢で立っていて、グルグルメガネのせいかすごく親父っぽくて、喋り方もやらしくて、何よりあの性格の悪さ…
メチャ悪い奴ってわけではありませんが、私にはダメなキャラです。

月ちゃんがヤマハの8級に合格しました。
思っていたより良い成績でした。
主人が『ご褒美に外食(回転寿司)に連れてってやろう。』と言ってくれたので、私は今夜は作らなくていーんだと喜んでいました。
が、いつも利用している回転寿司のお店は、今日はいっぱいで25組待ち…
私と月ちゃんは新しいデザートを楽しみにしていたのですが、残念ながら今回はすぐ諦めました。
代わりに入ったお店が、以前よく利用していたお好み焼きのお店。
以前は定番の豚玉が美味しくて大好きだったのですが、今夜はどうも美味しくありません。
体調が悪いせいで舌もおかしいのかな?と思っていたのですが、どうやら主人も以前と味が違うと思っていたようです。
この味なら、家で作ったお好み焼きのほうがマシだな~なんて思ってしまったので、もう二度と利用することはないでしょう。
義妹が退院し、1週間後の乳児検診までは弟の実家で暮らすことになり、お昼過ぎに帰ってきました。
姪っ子のひーちゃんと初顔合わせです。
生まれて6日?
すでに3600gを超えたそうで、抱っこさせてもらうと、大きさの割りにズッシリと重くてビックリしました。
月ちゃんは『小さ~い』なんて言っていましたが、月ちゃんのときはもっと小さかったんだよ~。
赤ちゃん、かわいーですね~
今日は、まだ生まれたばかりの新生児っていう顔でしたが、ひと月もすればもっとかわいくなってるでしょうね
月ちゃんは、従妹ができてとても喜んでいます。
でも、ますます妹が欲しいと思う気持ちが強くなったようで…
今度は体温が35度台でそれ以上あがりません。
最近、35.9度という体温もよくあり、それくらいなら私の平熱の範囲なのですが、35.3度とかだと低すぎるような…
私の平熱が35度台なら、37度台の熱って高熱になってしまうわけで、一昨日のしんどさも納得できるような…
とにかく、今日もあちこち行きまくりましたが、実はしんどかったです。

昨日、実家に来る前にマイカーに給油しました。
暫定税率一時廃止を待っていたので、マイカーは底をつく手前だったのです。
かな~り久しぶりに2000円で満タンにすることができました。
117円/リットル、なんて何ヶ月ぶり??
すごく嬉しかったです。
利用したのは18時過ぎだったのに、スタンドはいつもより利用者が多かったです。

美容院でカットしてきました。
かなり少なく軽くなりました。
洗髪もドライもとても楽になりました。
月ちゃんも相変わらずロングのままですが、10cmくらいはカットしてもらいました。
実母にはまだ長いと言われましたが、裾15cmほどにレイヤーを入れてもらったので、かなり少なくなったんだけどな~。

実家方面はかなり桜が咲いています。
満開の所もあります。
実家から数歩の所にある桜は、8分咲きくらいでしょうか。
私の住まいのほうはまだまだ満開にはほど遠かったのに、やはりこっちのほうが暖かいんだな~、と。

弟が綿菓子メーカーを購入していました。
キャンディーで作れる綿菓子メーカーです。
早速イチゴ飴で作ってみたのですが…
綿菓子じゃなくて、針金飴?…
硬いんです! 食べると刺さる感じで痛いんです!
イマイチでした。

夜、入浴前に染毛をしました。
今まで使っていた染料は、製造中止になったようでどこにも売っていなかったので、違う商品を買ってみました。
使い勝手や使用感は、前の商品に似ていてまあまあ良かったのですが、色の選択に失敗したかも。
ちょっと赤すぎました。
今度はもっと落ち着いた茶色にしようと思いました。

Copyright(c) 月夜に想う All Rights Reserved.
Material By La Bise -Free Templates- / ♥Alice Blue♥ / ALICEtic / Simple Life
Template by Kanae
忍者ブログ [PR]