忍者ブログ
 ♥ Admin ♥ Write ♥ Comment ♥ 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
HN: かなえ
性別: 女性
誕生日:7月21日
職業: パート職員
趣味:  読書・旅行など
好き()&嫌い():
  黄色・水色
    月・動物
    オルゴール
    WEAVER
    子安武人さんの声
    向井理くん
    小栗旬くん
    佐藤隆太くん
    福士蒼汰くん
  爬虫類・両生類
    昆虫
    煙草の煙
Recent Entries
(04/09)
(12/09)
(12/04)
(11/22)
(11/21)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北海道へ行くといつも必ず買うものがあります。
それは北海道限定ぷっちょです。
北海道限定ぷっちょは夕張メロン味です。
5本セットを何セットか買い、月ちゃんがお友達へお土産に1本ずつ配るのです。
先日和歌山へ行ったときは限定ぷっちょはなかったのですが、九州には九州限定ぷっちょがありました。
九州はあまおう(イチゴ)味です。
北海道とか、九州とかいう括りではなく、都道府県別にあったらいーのになーと思います。
ところで、私が住んでいる関西には限定ぷっちょがないんです。
関西の特産フルーツがないってこと?

小栗旬くんと山田優ちゃんのカップル、いーですねー
私は二人とも好きなので、このカップルは嬉しいです。
小栗くんは役者として好きだし、山田優ちゃんは義妹に似ているという理由だけで好きでした
小栗くんの元カノ2人のときは納得できなかったのですが、今回は納得です。
でも、お互いにとても忙しいお二人なので、長く続くか心配です。

友人から貰ったジャパンオープン2008の録画を見ました。
ランビエールの髪型は、友人が言ったようにちょっと…でしたが、彼の滑りには影響はありません
私は彼の手の表現とスピンが大好きです。
ジャンプはやっぱり苦手みたいですが
PR
前回はお葬式で休んだ月ちゃんの英語教室。
先週はGWでお休みでした。
今日はネイティブレッスンの日だと思っていた私は、18:15からの会話クラスに連れて行ってビックリ!
ネイティブレッスンの日は外人先生が対応されるので、文法クラスはお休みで先生はいらっしゃらないはずです。
ところが、文法クラスの先生が来られていたのです。
今月からネイティブレッスンは3週目になるなんて、聞いてないよ~!?
前回は休んでるんだから、ちゃんと連絡くれないとわかんないじゃん
以前、参観日の日程が変更になったときも、教室の前には貼り紙があったそうなのですが、私は教室から少し離れた所に車を停めて待っているので気づきませんでした。
直接は連絡を貰えなかったので、結局参観できなかったんですよね。
その後、先生は気を遣ってくださって、参観ではない日でも来てくださいと誘われたのですが、参観でもない日に行くと、月ちゃんが嫌だろうと思って行きませんでした。
今日も、先生は気を遣ってくださって、個人補習をしてくれると仰ってくださいますが、全レッスン終了後だとかなり時間が遅くなるし…
来週はフローティングでまた英語教室は休まなければなりません。
文法クラスのレッスンが続けて3週も抜けることになります。
今日のレッスンに参加できなかったことは痛いな~。
電話くれたら途中からでも連れて行ったのに…
先生の対応にちょっと気分の悪い私です。

子安さんがネットラジオで紹介されていた目薬を購入し、先週から点眼しています。
以前は、コンタクトを長時間使用すると、翌朝、目の充血と痛みが残っていたのですが、旅行中長時間着用していても、寝る前に目薬を点眼するようになってからは改善されるようになりました。
きっかけは単に子安さんが使っているからというミーハーな気持ちからだったのですが、良い物を教えてもらったと思います
目薬嫌いな月ちゃんも、なぜかこの目薬だけは自分から点眼を希望します。

今日でGWも終わりですね。
夫が渋滞を考えて(怪しいけど多分)朝から単身先へ行ってしまったので、月ちゃんと二人で最後の休日をのんびり過ごしました。

今日は私が大好きな声優、子安武人さんのお誕生日です~
おめでとうございま~す

さて、ここからは日記です。
今朝は5時に起きました。
フェリーの到着が6:55予定だったので、準備に時間がかかる私はいつも2時間前起床。
洗面に行くと、混んではいませんでしたが、すでに何人かの方が朝シャワーしたりしていらっしゃいました。
部屋に戻ってもまだ他の人は起きていないので、静かにお化粧をしていたら、船内放送がなりました。
相部屋のお兄さんも起床され、しっかり朝の挨拶をされました。
決して愛想が良い方ではありませんでしたが、礼儀正しい方で気持ち良かったです
無愛想な人が同室だとイヤですもんね。
逆に、ウチの旦那のほうが愛想悪く感じられたんじゃないかと思います。
船の中ではいつもiPodを聴きながら歩き回っているので、船内放送を聞き逃したり、挨拶されても気付かなかったりするんです。
行きのフェリーでも、朝オジサンが挨拶されたのに無視しちゃってたし(iPod聴いてたせいで)、今朝もお兄さんを無視してました。
おはようって言ってるんだから、ちゃんと返してやれっつーの!
これが若い女性だったら、きっとiPod聴いていても聞こえていたかもしれない…

今日はUターンラッシュだと言われていましたが、まだ朝の早い時間帯の走行だったので、高速は混まずにスムーズに帰宅できました。
今回もマイカー(軽自動車)で行ったのに、私は1度も運転しませんでした
夫は連日電車撮影に出かけていたのでクタクタ&寝不足らしく、昼間5時間くらい寝ていました。
私もお昼まで少し寝ようかなと思っていましたが、山盛りの洗濯物を片付けていたら寝そこないました。
洗濯物は全部洗ってしまいましたが、お天気悪くて外には干せず、2部屋のカーテンレールに吊る始末…。
でも、明朝まで放っておくのもイヤだったんです。
明日になると、今日の洗濯物もプラスされてまた増えるから。
月ちゃんは、エレクトーンの練習をし、ネットでアニメを見、DSで遊び、帰宅後も元気でした。
若いっていーなー。

ただ今20時過ぎです。
帰りのフェリーはよく揺れたので、身体が揺れている感覚がまだ残っています。
変な感じです。
6時に起床しました。
7時半に朝食バイキングへ。
9時前に夫はまた電車撮影へ出かけ、私と月ちゃんはチェックアウトの時間までホテルで遊んでいました。
9時半のゲームランドの会場とともに入場し、昨夜取り損なったビッグエンジェルのぬいぐるいに再チャレンジ。
また無駄なお金を使ってしまいましたが、取りました
DSC00157.jpg












(真ん中のペンギンは、アドベンチャーワールドで買った物。)

フロントにPCがあり、100円/10分でネットができたので、20分ほど遊びました。
11時半ごろ夫が迎えに来て、ホテルを出ました。

湯布院へ向かいましたが、道中2kmほど渋滞していました。
湯布院も何年か前に来ましたが、私はあまり覚えていません。
ここへは、月ちゃんの買い物が目当て。
ガラス館とオルゴール館へ行き、月ちゃんは細々とした物をいっぱい買ってもらっていました。
私はゆず茶を買っただけです。
2年前に杉乃井ホテルで買ってから、夏は冷で、冬はホットで飲むようになり、なくなると通販で買っています。今回はホテルでは売られていなかったので、湯布院ならあるかな?と期待して来たらあったので良かったです。
あと、コラーゲン入り湯布院プリンが美味しかったです
オルゴール館で、とっても綺麗な音色のオルゴールを見つけました。
でも、値段もと~っても高かったので買えませんでした
月ちゃんが『大人になったら買ってあげる』なんて言ってくれたので、彼女が大人になったらまた来ようかな?

Copyright(c) 月夜に想う All Rights Reserved.
Material By La Bise -Free Templates- / ♥Alice Blue♥ / ALICEtic / Simple Life
Template by Kanae
忍者ブログ [PR]