忍者ブログ
 ♥ Admin ♥ Write ♥ Comment ♥ 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
HN: かなえ
性別: 女性
誕生日:7月21日
職業: パート職員
趣味:  読書・旅行など
好き()&嫌い():
  黄色・水色
    月・動物
    オルゴール
    WEAVER
    子安武人さんの声
    向井理くん
    小栗旬くん
    佐藤隆太くん
    福士蒼汰くん
  爬虫類・両生類
    昆虫
    煙草の煙
Recent Entries
(04/09)
(12/09)
(12/04)
(11/22)
(11/21)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月ちゃんは、朝は平熱なので昨日も今日も登校させたのですが、下校してくると熱があり…
土曜日から状態は変わらないので、近所の病院へ連れて行きました。
鼻が詰まっていて鼻声なので風邪だと思うのですが、イマイチはっきり診断されず、一応風邪の処方を頂きました。
それと、金曜日にふざけて母娘で取っ組み合い?をした際に、首の筋を痛めた月ちゃん
今日になっても痛みが治まらず、そのせいで熱が続いているのかも?と思ったのですが…
首の痛みのほうの薬も頂いてきました。

ところで、今年の4月から、18時過ぎの診察は、診療時間内であっても夜間料金が加算されるんですね・・・
今日、初めて知りました。
今日は17:45ごろに診てもらったので問題なかったのですが、これって、受付を18時までに済ませればいーのか、待っている間に18時を過ぎて診察されると加算されてしまうのか、どーなんでしょうね?
勤務医の労働軽減のためとはいえ、診療時間内じゃん!と考えると納得いかない料金体制だと思うのですが…
大病院の勤務医には、労働軽減のためっていうのも分かります。
本当に大変だって知ってますから。
でも、個人病院って昼間は休んでますよね?
うちの近所の病院は、12時~17時まで、約5時間も自由時間ですよ。
そこの看護師さんは、明らかにその5時間弱は好きなことをしていらっしゃいます。
近所のスーパーや喫茶店でよく見かけますもん。
でもって、午後診は17時~20時で、午前3時間、午後3時間の勤務?
朝はいつも10分前くらいに駆け込んでこられるし、夜も20時10分ごろにはお帰りになるので、実質6時間ちょっとしか勤務されていませんよね?
やっぱり納得いかな~い!!
どんな病院でもこの制度を当てはめるってのは、いかがなものかと思います。
大病院や産婦人科のような大変な所や、昼間の休診時間は手術や往診をしているっていう病院なら納得できますが。

昨日はLUNAを病院へ、今日は月ちゃんを病院へ・・・
私も3カ月ごとにCT検査を受けているし、我が家は本当に医療費が~
PR
アドベンチャーワールドへ行ったら必ず食べるものが、キャラメルポップコーン。
大好きです
普段も食べたいな~と思って探してはいるのですが、近所のスーパーには置いてません。
でも!!
先日生協で見つけて購入しました。
2袋買ったのですが、もっと買っておけば良かった~!
美味しかったです。
月ちゃんと2人であっという間に食べてしまいました。
今度はいつ企画してくれるかな?生協さん。
ケンネルコフの診察で動物病院へ連れていきました。
先週は初めての病院で怯えていたのかおとなしかったのに、今日はキャリーの中では出して~と暴れまくり、診察台の上でも尾をパタパタと忙しなく振り獣医師に遊んで~と甘えておりました。
今日も体重測定、検温、注射、触診をしてもらい、シロップタイプの内用薬を貰って帰宅しました。
咳は相変わらずなんですよね。。。
出始めるとなかなか止まらないようで、苦しそうで可哀想です
遊んでやっているときはと~っても元気なのが救いですが
今日は他に2匹のチワワちゃんが診察に来ていました。
1匹はクリームでもう1匹はLUNAと同じような配色のパーティ。
どちらもと~ってもおとなしくお利口に待っているのに、LUNAだけはキャリーの中でガサガサと暴れまくっていました
どうしてこんなに落ち着きがないんでしょう!?
他のチワワちゃんたちの週齢は分かりませんが、大きさは同じくらいで同じくらいの週齢に見えたのですが。。。
LUNAは生後10週にしては大きいのではないかと思ってしまいます。
成犬チワワの標準体重は1~1.8kgで、2.7kgまでだとどこかのサイトに書いてありました。
LUNAは10週ですでに1.1kg・・・
俗にいうでかチワワなのではないかと・・・
見た目おデブちゃんではないのですが、10週の子犬にしては大きいように思います。

本日のLUNAの記録 体重:1.1kg、体温:38.2度
              インターフェロン皮下注射
              シロップ内服

昨夜、月ちゃんが熱を出しました。
今日も下がったり上がったり…
夏風邪でしょうか?
木曜日の水泳、金曜日の大雨の中での体育と、風邪をひきそうな状況ではあったのですが…
明日は、1~4時間目は葦(ヨシ)見学に行くそうで、絶対学校へ行きたいと言っているのですが、1番高いときで37.8度あった月ちゃん。
平熱が35.8度なのでかなりしんどかっただろうと思うのですが。
昨日・今日と入浴してないんですよね
今は36度台なのですが、日中37度以上あったので、今夜も入浴させられないし…
子供とはいえ、この時季に2日も入浴しないと、結構汗臭かったりします
朝、熱がなければ朝シャンさせてから登校させないと、本人が可哀想かも…

日中は雨が降らなかったので外に洗濯物を干したのですが、風がなく湿度が高く、一日中干していたのに全然乾きませんでした。
湿度が高かったせいで蒸し暑く、とても不快でした。
こんな日は、エアコンをドライにして室内で乾かしたほうがよく乾きます。
梅雨って本当に鬱陶しい・・・

Copyright(c) 月夜に想う All Rights Reserved.
Material By La Bise -Free Templates- / ♥Alice Blue♥ / ALICEtic / Simple Life
Template by Kanae
忍者ブログ [PR]