[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子供服売り場には、欲しい色で気に入ったデザインのものがなかったので、大人服売り場へ。
SサイズのGパンが月ちゃんにピッタリでした

月ちゃん、もっと痩せないとマジでやばいよ~・・・
月ちゃんが電話で確認したら、ドタキャンされたみたいです。
ダメならダメで、早めに連絡くれればいーのにね。
夕方、エレクトーンフェスティバルの衣裳の打ち合わせがありました。
結局、今日もはっきりとは決まらなかったんですよね・・・
上は、各自で白いシャツを用意することになったのですが、月ちゃんと、学校で同じクラスの女の子と、他のグループの2人は、探すのも手間だったので、私が先日ネットで見つけた子供用コックコートを購入することになりました。
6人中4人がコックコートだと、あとの2人にも声をかけない訳にはいきませんよね?
その2人のうちのお一人は、白いシャツもコックコートも他に着ないから、勿体ないし要らないって感じでしたが…
下も、黒のズボンで各自で用意することになりました。
スカーフとエプロンは、同じグループの子のお母様がお裁縫好きで、サンプルを作ってきてくれることになっているのですが、バンダナで作ると言われて・・・
私も月ちゃんも、スカーフとエプロンは柄がないほうが好みなんですよね。
スカーフはバンダナでもいーのですが、エプロンはバンダナよりしっかりした生地のほうが良さそうだし。
スカーフとエプロン、私も一応作ってみようかな。。。
みんなの分を作るのは無理っぽいので、月ちゃんの分だけでも・・・
大学病院へ採血とCT検査に行きました。
今日の採決は、若い女性の看護師だったのですが、痛かったです・・・
採血が痛いってことは滅多にないのですが、痛いってことは下手だったってことかな?
昨夜から実家に泊まりに来ていたので、今朝は起床時間も家を出る時間も遅めでよくて、ゆっくりできました。
病院の売店で、月ちゃんが好きな砂糖付きのバームクーヘンと、ラスクをお土産に買いました。
病院の売店以外、扱っているお店を知らないので、いつもこれがお土産になります。
月ちゃんと、お菓子のリッツでカナッペを作りました。
ハム、チーズ、キュウリ、ミニトマト、缶詰フルーツ、生クリームを使いましたが、生クリームとフルーツの組み合わせが1番美味しかったです。
子供のころ、母と一緒に作ってよく食べましたが、そんな話をしていたら、月ちゃんも作りたくなったようです。
懐かしかったです。
実家の近くに個人宅のペットショップがあり、LUNAを連れて散歩に行きました。
ペットショップの犬は、もう成犬になったような子たちばかり。
店内には入りませんでしたが、店の中から、そんな犬たちに一斉に吠えられたLUNA。
遠吠えで対抗していましたが、怖かったようで、私の膝に上がってこようと必死でした。
ペットショップの犬は結構可愛い子たちだったのに、こんなに大きくなるまで売れないのは、評判の良くないらしい店主のせなんでしょうね・・・
店主がしつけをちゃんとしていないようで、一日中よく吠えるようですし、犬たちへの環境も悪いようですし。
可哀想に・・・
トイザらスへ行ってきました。
月ちゃんが、DSのポケモンソフトのジラーチプレゼントに当選したので、その受け取りに連れてってやりました。
LUNAも一緒に連れて行きました。
最近、ようやくカーキャリーに乗せても吠えなくなり、窓の外を眺めるようになりました。
トイザらスまでは片道40分弱。
初めのころは、カーキャリーの中でもオシッコをしていましたが、最近はしなくなりました。
トイザらスに着いて車から下ろし、下にトイレシートを敷いてオシッコさせようとしたのですが、しません。
トイザらスで用事を済ませてとんぼ返り。
途中でスーパーに寄り、私が買い物をしている間に、月ちゃんにLUNAのおトイレをお願いしたのですが、やっぱりしません。
家を出てから帰宅するまで約2時間半弱、LUNAはずっとオシッコを我慢していたようで、帰宅してすぐおトイレで大量に出しました。
散歩に連れていっても全然オシッコをしないLUNA。
おトイレをしっかり覚えてくれたのはいーけど、ハウスの中のおトイレでしか出来ないっていうのは、お出かけ時には困ります。