×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フィギュアスケートグランプリシリーズのアメリカ大会で、男子は小塚選手が優勝しました。
ジョニー・ウェアやエバン・ライサチェクを抑えての優勝です!
同じ日本人年として嬉しいですね。
おめでとうございます。
男子もこれからが楽しみです
そして女子。
SPの順位のまま優勝はキム・ヨナちゃんに持っていかれましたが、2位と3位は日本人選手。
安藤選手は4回転を回避しちゃったんですね。
残念です。
中野選手は逆転2位、おめでとうございます。
結果は先に知ってしまいましたが、今夜のTV放送はもちろん見ます。
ジョニー・ウェアやエバン・ライサチェクを抑えての優勝です!
同じ日本人年として嬉しいですね。
おめでとうございます。
男子もこれからが楽しみです
そして女子。
SPの順位のまま優勝はキム・ヨナちゃんに持っていかれましたが、2位と3位は日本人選手。
安藤選手は4回転を回避しちゃったんですね。
残念です。
中野選手は逆転2位、おめでとうございます。
結果は先に知ってしまいましたが、今夜のTV放送はもちろん見ます。
PR
今年もフィギュアスケートのグランプリシリーズが始まりました。
このシリーズが終わる頃には年末。
1年・・・あっという間に過ぎていきます
今日は女子SPの放送でした。
キム・ヨナちゃんがダントツでしたが、日本人選手も2位3位と頑張っています。
明日のFPの放送が楽しみです。
男子のほうは、日本人選手が小塚選手しか出場していないので、彼以外応援する選手がいません。
相変わらず男子のほうのTV放送はないに等しい感じで…
ランビエールがもう競技会には出場しないので、私は男子の放送がなくても構いませんが
このシリーズが終わる頃には年末。
1年・・・あっという間に過ぎていきます
今日は女子SPの放送でした。
キム・ヨナちゃんがダントツでしたが、日本人選手も2位3位と頑張っています。
明日のFPの放送が楽しみです。
男子のほうは、日本人選手が小塚選手しか出場していないので、彼以外応援する選手がいません。
相変わらず男子のほうのTV放送はないに等しい感じで…
ランビエールがもう競技会には出場しないので、私は男子の放送がなくても構いませんが
ブラウザにウェブページを翻訳する機能があり、ランビエールのサイトのゲストブックのページで利用してました。
酷い翻訳で、読めたものではありません。
訳することができず、記事の半分以上が原語のまま変換されずに表示される記事もありました。
(英語ではないのに、英語→日本語に変換したのかもしれませんが)
役に立ちませんね、翻訳機能って…
酷い翻訳で、読めたものではありません。
訳することができず、記事の半分以上が原語のまま変換されずに表示される記事もありました。
(英語ではないのに、英語→日本語に変換したのかもしれませんが)
役に立ちませんね、翻訳機能って…
キャラメルを食べていたら、歯の詰め物が取れてしまいました
9月始めに、月ちゃんが過剰歯を抜きました。
9月末に、夫が歯の詰め物が取れて、まだ治療に通っています。
家族3人揃って歯科通い
歯科は1週間後しか予約できませんでしたが、2年ほど歯科には行っていなかったので、他にも虫歯があるかもしれず、私も治療が長くなるかもしれません。
月ちゃんは、半年ごとに検診に行っていて虫歯はなく、逆に余分な歯が生えるくらい歯は丈夫ですが、私と夫は歯が弱いです…
やはり半年検診は必要ですね。
9月始めに、月ちゃんが過剰歯を抜きました。
9月末に、夫が歯の詰め物が取れて、まだ治療に通っています。
家族3人揃って歯科通い
歯科は1週間後しか予約できませんでしたが、2年ほど歯科には行っていなかったので、他にも虫歯があるかもしれず、私も治療が長くなるかもしれません。
月ちゃんは、半年ごとに検診に行っていて虫歯はなく、逆に余分な歯が生えるくらい歯は丈夫ですが、私と夫は歯が弱いです…
やはり半年検診は必要ですね。
我が家にも大暴落の影響が…
夫が毎月定額購入している、夫の会社の株があります。
これは、夫が定年になるまで売る気はないそうなので、今のところ影響はありません。
夫が小遣いで買った、どこかの企業の株もあります。
1回目に買った時は儲けたので、2回目に手を出したのが失敗の元。
企業が合併して株価が下がってしまったのです。
夫の読みが間違って大損した株ですが、手を付けずに証券会社に預けたままにしてあるそうです。
そして外貨預金です。
これも、夫が自分の小遣いでドルを買い預金しているのですが、近々お金が必要になり、下ろさなくてはならない事態に。
何年か前に外貨預金をしたときは損はしませんでしたが、もう少し待てばもっと儲けられたのに、と後悔していた夫。
今回は、もうちょっと待ってみようと欲を出した結果、こんな状況に。
今チェンジするのは、本当に大損だと思うのですが、多分資金はそれしかないんでしょうね…
模型や楽器(ベース)に無駄遣いしなければ、外貨預金に手をつけなくても済むくらいは持っていたでしょうに…
気の毒ですが、助けて(貸して)あげられるほどの余力は、我が家にもありません。
夫が毎月定額購入している、夫の会社の株があります。
これは、夫が定年になるまで売る気はないそうなので、今のところ影響はありません。
夫が小遣いで買った、どこかの企業の株もあります。
1回目に買った時は儲けたので、2回目に手を出したのが失敗の元。
企業が合併して株価が下がってしまったのです。
夫の読みが間違って大損した株ですが、手を付けずに証券会社に預けたままにしてあるそうです。
そして外貨預金です。
これも、夫が自分の小遣いでドルを買い預金しているのですが、近々お金が必要になり、下ろさなくてはならない事態に。
何年か前に外貨預金をしたときは損はしませんでしたが、もう少し待てばもっと儲けられたのに、と後悔していた夫。
今回は、もうちょっと待ってみようと欲を出した結果、こんな状況に。
今チェンジするのは、本当に大損だと思うのですが、多分資金はそれしかないんでしょうね…
模型や楽器(ベース)に無駄遣いしなければ、外貨預金に手をつけなくても済むくらいは持っていたでしょうに…
気の毒ですが、助けて(貸して)あげられるほどの余力は、我が家にもありません。