忍者ブログ
 ♥ Admin ♥ Write ♥ Comment ♥ 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
HN: かなえ
性別: 女性
誕生日:7月21日
職業: パート職員
趣味:  読書・旅行など
好き()&嫌い():
  黄色・水色
    月・動物
    オルゴール
    WEAVER
    子安武人さんの声
    向井理くん
    小栗旬くん
    佐藤隆太くん
    福士蒼汰くん
  爬虫類・両生類
    昆虫
    煙草の煙
Recent Entries
(04/09)
(12/09)
(12/04)
(11/22)
(11/21)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月に購入し直したときから、視力がイマイチ合っていないと思っていた私のハードコンタクト。
ここ数か月、読書のし過ぎかPCの見過ぎか、視力が落ちたのか乱視がひどくなったのか分かりませんが、すごく見えにくくなっていたので、ショップへ行って作りなおしてきました。
コンタクトを装着しても、右目は0.5しかなかったのです。
(裸眼だといったいいくらの視力なんでしょう、私って・・・・・・・・)
昼間はともかく、夜や雨の日は特に見えにくく、車の運転がし辛かったんですよね。
0.5しかなかったんですから、当たり前ですが・・・
左目も1段階アップしてもらい、両方とも1.5に変えてもらってきました。
保障期間内だったので無償交換でした。
義妹が夏にレーシックをし、裸眼で2.0になって喜んでいたのを羨ましく思っていたのですが、私は彼女ほど若くないのでレーシックは諦めています。
レーシックで近眼を直してしまうと、遠視(いわゆる老眼)が始まったときにとても不便。
遠視が始まった場合、コンタクトレンズもどうなるのやら・・・と不安なのですが、最近は出かけないときはメガネ生活をしていてメガネにも慣れてしまっているので、遠視が始まったらメガネ1本でもいーかとも思っています。
ただ、メガネの不便なところは、距離感が分からなくなってしまうこと。
車庫入れのとき、コンタクト装着時はギリギリ幅寄せができるのですが、メガネ装着時だとミラーを当ててしまったり空き過ぎたりと感覚が鈍ってしまうのです。
お料理をしていても、メガネ装着時には多めに切ってしまったり盛り付けてしまったりしてしまいます。
こんな視力ですから、メガネは当然昔で言うビン底メガネ。
(今でこそ薄型レンズでかなり薄くなっていますが、昔は本当にビン底メガネでした。)
目測の違いがなければ、メガネのほうが目にも優しくて便利なのですが・・・
PR
昨夜、とてもかわいいものを空に見ました。
三日月とその周りに2つの輝く星★
とてもかわいい構図でした。
そのかわいい構図は、17時半くらいにしか見られませんでした。
我が家の裏には、竹林の小さい山があります。
三日月は7時半くらいにはその山の向こうに見えなくなってしまいます。
18時過ぎに見た時は、2つの星の位置が変わり、18時半には2つの星が先に山の向こうに見えなくなります。
そして19時半には三日月も山の向こうに・・・
大好きな三日月なのに、見れる時間が短いのが淋しいです。
冬は、夜空がきれいですね。
明日もあのかわいい構図が見れるかな?
いつも私が掃除をしている間は、LUNAはソファかクッションの上で寝ています。
でも、今日はずっと私のあとをついてまわり、しゃがむとすかさず膝の上に乗ってきて・・
甘えてくれるのは可愛いので嬉しいです。
でも、そんなについてこられると気になるし、体調が悪いのかなって心配にもなるし・・・
私が座って落ち着かないと彼女も落ち着かないようなので、急いで家事を済ませソファに座ったら、LUNAが早速膝に乗ってきて寝てしまいました。
眠いのに我慢してたんだろうね。
2時間座りっぱなし・・・おかげで読書ができましたが
今日はどうしてこんなに甘えん坊だったのかな?
午後からはいつも通りのヤンチャ娘だったので、心配は無用なようでした。
きのうSTELLAが、掃除したいなぁ。
それでSTELLAがミンキーと造影剤へ予約しないです。

*このエントリは、ブログペットの「STELLA」が書きました。
我が家のダイニングとキッチンのドアは、格子ガラスのドアです。
私は、この格子ガラスが大キライなんです!
理由は掃除がしにくいから
一升ずつ拭かなくてはならないし、四隅は拭きにくいし、その四隅がたくさんあるし・・・
四隅まで綺麗にしようと思うと時間がかかるんですもん。
とくに下の方は、LUNAが鼻をくっつけて覗くのですぐに汚れるし・・・
もしリフォームする機会があれば、格子ガラスの扉は2度と使いたくありません。
拭き掃除するたびにイライラしてしまいます。

今朝、肩こりは治っていました
貼り薬をして寝たのが効いたようです。
ラクになって嬉しい

今日もDVD消化や読書はできませんでした。
午前中はいつものように家事を。
もう12月ですし、そろそろ、いつもより念入りに掃除しないとー。
午後からは・・・髪の毛を食べてしまったLUNAが排泄した際に、髪の毛に繋がれて出切らなかった排泄物がお尻にくっついて汚れてしまったので、彼女のシャンプーと洗濯と抜け毛の処理にアクセク。
そうしているうちに、いつもより早い月ちゃんの下校時間になり、お迎えに。
(最近、連絡網で不審者情報が頻繁に回ってくるので、一人で帰って来させるのは怖いんです。)
月ちゃんが帰宅したら買い物に連れて行かされ。
あ~、もう夕食の準備しなくちゃ~って感じで一日が終わりました・・・

Copyright(c) 月夜に想う All Rights Reserved.
Material By La Bise -Free Templates- / ♥Alice Blue♥ / ALICEtic / Simple Life
Template by Kanae
忍者ブログ [PR]