×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8時から、町の会議所の掃除に行ってきました。
町内7組が毎月1組ずつ掃除当番に当たるのですが、今月はウチの組の当番だったのです。
年末なので、大掃除しなくちゃダメ?と皆で話しつつも、普段通りの掃除で終わってしまいました。
その年によっては、三役(町会長&副会長2名)も一緒に大掃除をすることもあったそうですが、今年は三役さんからは何も言われませんでしたし・・・
今年の掃除当番は終わりました。
あとは、毎月の町会費の集金、広報や回覧の配布があるだけかな?
町内7組が毎月1組ずつ掃除当番に当たるのですが、今月はウチの組の当番だったのです。
年末なので、大掃除しなくちゃダメ?と皆で話しつつも、普段通りの掃除で終わってしまいました。
その年によっては、三役(町会長&副会長2名)も一緒に大掃除をすることもあったそうですが、今年は三役さんからは何も言われませんでしたし・・・
今年の掃除当番は終わりました。
あとは、毎月の町会費の集金、広報や回覧の配布があるだけかな?
PR
ドリカムのCD連れてって 連れてってをレンタルしました。
ブックレットには、羽海野チカ先生のマンガが載っていました。
かわいくてちょと切なくなるお話でした。
このブックレットは、冬期限定盤にしかついていないのでしょうか?
まだ売っているかな?
レンタルしましたが、このブックレットだけ欲しいです
かわいい絵本とか好きなんです。
去年は絵本が欲しくてクリスマスDVDを2本買ってしまったし。。。
ブックレットには、羽海野チカ先生のマンガが載っていました。
かわいくてちょと切なくなるお話でした。
このブックレットは、冬期限定盤にしかついていないのでしょうか?
まだ売っているかな?
レンタルしましたが、このブックレットだけ欲しいです

かわいい絵本とか好きなんです。
去年は絵本が欲しくてクリスマスDVDを2本買ってしまったし。。。
今日は凄く緊張してTV放送を見ていました。
見終わると肩がガチガチになっていたくらい自分の身体に力が入っていました。
浅田選手金メダル獲得おめでとうございます
凄く嬉しいです

今年は・・・・・
なんて心配していたので、本当に頑張ったんだね~、真央ちゃん
でも、やっぱりキム・ヨナ選手の方が上・・だと思います。
今年の浅田選手の演技には、以前のようなスピードがありません。
表現力でも、キム・ヨナ選手ほど豊かではありませんし・・・
世界選手権に向けて、スピードと表現力が向上することを期待します。
TVである方が、
『完成型のキム・ヨナ選手に比べて、まだまだ発展途上な浅田選手。
発展途上ということは、まだ伸びるということなのです。』
と仰っていました。
頑張って、真央ちゃん。
そして、小塚選手も銀メダルおめでとうございます。
見終わると肩がガチガチになっていたくらい自分の身体に力が入っていました。
浅田選手金メダル獲得おめでとうございます

凄く嬉しいです


今年は・・・・・


でも、やっぱりキム・ヨナ選手の方が上・・だと思います。
今年の浅田選手の演技には、以前のようなスピードがありません。
表現力でも、キム・ヨナ選手ほど豊かではありませんし・・・
世界選手権に向けて、スピードと表現力が向上することを期待します。
TVである方が、
『完成型のキム・ヨナ選手に比べて、まだまだ発展途上な浅田選手。
発展途上ということは、まだ伸びるということなのです。』
と仰っていました。
頑張って、真央ちゃん。
そして、小塚選手も銀メダルおめでとうございます。
フィギュアスケートグランプリシリーズ女子シングルSP。
浅田選手とキム・ヨナ選手との差はわずかですね。
FPでは頑張って逆転してほしいです。
安藤選手は韓国入りの前にまた右肩を脱臼したとか…
万全ではないのが残念ですね。
FPで4回転は見せてもらえないのかな?
男子は小塚選手がSP1位で頑張ってます。
驚異だったパトリック・チャン選手がなんと最下位で、小塚選手との差が15点以上もあるというのに驚きましたが。
日本人4人の選手の、FPでの活躍を期待します。
自分で買ってまでは食べませんが、お歳暮にいただいたので、せっかくですし食べました。
マネケンのベルギーワッフル。
美味しいけど甘い・・・
間食はやめないといけないのに、また食べてしまいました×××
トースターで軽く焼くと、あま~い香りが部屋中に。
LUNAが『私にもちょ~だ~い!』と、3人(夫が有給を取って帰宅していた)の間をウロウロし、最後に甘々の夫の膝に飛び乗っておねだりしておりました。
夫はワッフルは与えませんでしたが、代わりにジャーキーを与えてしまいました。
誰にねだれば貰えるか、ちゃんと分かっているLUNA。
でも、1番言うことを聞かないのも夫に対してです。
私や月ちゃんが餌を与えるときは、待てを言わなくても待っているのですが、夫が餌を与えるときは、待てと言っても待たずに食べてしまいます。
どこの家でもお父さんが1番甘いと聞きますが、我が家もしかり。
マネケンのベルギーワッフル。
美味しいけど甘い・・・
間食はやめないといけないのに、また食べてしまいました×××
トースターで軽く焼くと、あま~い香りが部屋中に。
LUNAが『私にもちょ~だ~い!』と、3人(夫が有給を取って帰宅していた)の間をウロウロし、最後に甘々の夫の膝に飛び乗っておねだりしておりました。
夫はワッフルは与えませんでしたが、代わりにジャーキーを与えてしまいました。
誰にねだれば貰えるか、ちゃんと分かっているLUNA。
でも、1番言うことを聞かないのも夫に対してです。
私や月ちゃんが餌を与えるときは、待てを言わなくても待っているのですが、夫が餌を与えるときは、待てと言っても待たずに食べてしまいます。
どこの家でもお父さんが1番甘いと聞きますが、我が家もしかり。