忍者ブログ
 ♥ Admin ♥ Write ♥ Comment ♥ 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
HN: かなえ
性別: 女性
誕生日:7月21日
職業: パート職員
趣味:  読書・旅行など
好き()&嫌い():
  黄色・水色
    月・動物
    オルゴール
    WEAVER
    子安武人さんの声
    向井理くん
    小栗旬くん
    佐藤隆太くん
    福士蒼汰くん
  爬虫類・両生類
    昆虫
    煙草の煙
Recent Entries
(04/09)
(12/09)
(12/04)
(11/22)
(11/21)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕方から実家に来ています。
実家でのんびり。。。の予定で来たのですが、母が熱でダウンしていたのでのんびりはできませんでした。
先々週から弟(次男)夫婦が風邪やらなんやらでダウンしていて、弟夫婦+その娘の3人の面倒を見ていた母が、今度は自分が疲れて寝込んでしまったのです。
義妹は先々週は1週間、風邪をひいた弟を放って実家に帰ってたはずよね?
実家でのんびりできたはずなのに、具合悪くなって帰ってくるってどーゆーことよ!?
弟もすぐにお嫁さんと娘を母に預けに来るし、あの夫婦は母に面倒かけすぎ!!
今回母が寝込んだことで、少しは反省してもらわなくちゃ!
義妹はまた娘を連れて実家帰り。
弟はまだ本調子ではないものの、さすがに熱を出した母には頼れないみたいで、今日は実家には来ませんでした。
PR

24日にチェンジしようと思っていたクリスマス用テンプレートの最後の1種。
夕方から実家へ泊まりで出かけることになったので、今日チェンジしてしまいました。

昨夜ここの記事を書いてから、吐き気がするほど頭痛が酷くなったのですが、ゆず風呂に入ったら頭痛が軽くなりました。
血行不良による頭痛だったのでしょうか?
でも、やはり、今こうしていてもこめかみの辺りから頭痛が起きそうになってくるので、メガネのフレームのせいだと思うのですが・・・
首から肩にかけて温湿布でもしてみようかな?

6時起床。
 LUNAが一緒に起きたので、トイレの始末や飲み水の交換、LUNAのブラッシングなど、先に彼女の世話をしました。
 洗顔、歯磨き、化粧をしていたら、あっという間に月ちゃんを起こす時間になりました。

7時~。
 月ちゃんを起こして朝食の準備を。
 月ちゃんと一緒に朝食を済ませ、LUNAに餌をやり、洗濯物を干しました。

8時~。
 子供会の廃品回収に月ちゃんと一緒に参加しました。
 今回は、新聞紙も雑誌もボロ布もアルミ缶もすごくたくさん集まったので、かなりの収入になるでしょう。

10時ごろから掃除を。

11時半ごろ買い物に。
 ケーキ屋さんに3軒、スーパー、ドラッグストアに寄りました。
 ケーキ屋さんは、夫がブッシュドノエルを欲しがったのですが、ブッシュドノエルはチョコのロールケーキ。
 夫はチョコではないロールケーキを欲しがったので、それぞれのお店で特注できないか訊いたのですが、できない・・箱がない・・などと断られ、夫は仕方なく諦めました。
 作ればいーじゃん!って思われるでしょうが、夫は美味しいお店の美味しいケーキが欲しかったようです・・・ 

お気に入りの素材に境界線が入っていることに悩んで数か月…
どうしてもその素材を使いたかったので、あつかましいのを承知で、失礼を承知で、その素材サイトの管理人様に相談しました。
管理人様は、すぐに境界線のない画像をアップしてくださったので、再DLさせていただきました。
管理人様、お手数をおかけいたしました。
本当にありがとうございます。
あと、モニターの光度の件なども教えていただきましたが、管理人様と同じカラー設定にしても、他サイト様の素材はボカシの部分の境界が見えたりします。
私のPCの明るさは50%。
管理人様推奨?の明るさが45%。
45%にしても、まだ境界線は見えます。
ちなみに、そのボカシの境界線が見える素材は、40%まで落とせば境界線が見えなくなりました。
でも、夫のPCでは光度100%にしても境界線は見えません。
夫のPCは、元々モニターの暗いPCってことなのでしょうか?
光度の違いはもちろん、PCモニターの違いでも画像の見え方が全く違うんですね。
難しいです。
とにかく、今回はお気に入りの素材が使えるようになって、とても喜んでいる私です
12月も半ばを過ぎたのに、日中はあまり寒くはありません。
毎年、日中は家に私一人なので、節電のために暖房はしないのですが、それでも寒いので膝かけや厚着で対応していました。
ところが、今年は日中は膝かけも厚着も必要ないくらい、例年に比べると暖かいです。
今朝、TVでスキー場の雪不足のニュースが取り上げられていました。
2年前のお正月に行った、新潟の湯沢温泉。
2年前も雪は少ないほうでしたが、今年はまだ全く雪がなくて、草原のままになっていました。
今年はマイカーのスタッドレスタイヤを買い替えなくてはならず、でもまだ買い替えずノーマルタイヤのままで走行しています。
この冬はノーマルのままでも大丈夫なのでは?と思ってしまいますが、それは甘いかな?
暖冬こそが自分が体感できる温暖化現象であり、確実に地球が壊れていっていることを感じさせられます。
怖いです・・・

Copyright(c) 月夜に想う All Rights Reserved.
Material By La Bise -Free Templates- / ♥Alice Blue♥ / ALICEtic / Simple Life
Template by Kanae
忍者ブログ [PR]