[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マイカーを12か月点検に持って行きました。
夫や義母はいつも車を取りに来てもらいますが、私は持ち込み持ち帰り割引を利用するために、毎回乗っていきます。
乗っていくと、当然そこで待たないといけないのですが、私は読書で時間を潰すので苦になりません。
今日もきっかり2時間を読書して待ち、文庫本を1冊読むことができました。
購入後6年が経つマイカー。
5年目の去年辺りから、点検のたびに部品交換が発生しています。
今回は、
・ファンベルトに亀裂が生じています。
・オイルフィルターに穴が開いて、オイルが漏れています。
・ブレーキパッドが消耗しています。
と言われ、この3点を交換してもらいました。
ワイパーゴムの交換くらいしか予定してなかったんですけどね。
点検だけで済むとは思っていませんでしたが、ここまで交換しなくてはならないとは・・・
請求書を見て、アレレ?
最初にこの3点を交換した場合の追加料金を掲示されたのですが、最終的に支払った金額は、その金額より低かったのです。
よく見ると、ファンベルトの交換手数料はちゃんとあがっていたのに、部品代が表示されていません。
記入漏れ?
手数料をサービスされても、部品代をサービスされることはありませんよね?
安い物ではありませんし・・・
善人でない私は、疑問に思いながらもそのまま帰宅しました
あとで請求されるかも知れませんが…
今週雪道を走行してドロドロだったマイカーは、点検後綺麗に清掃されていました。
まだ雪が残る道を走って帰宅したので、結局また少し汚れてしまいましたけど。
早朝に降り始めた雪はあっという間に積もり、午前中は外が真っ白な世界になりました。
今週はよく雪が降ります。
でも、あっという間に積もった雪は、あっという間に溶けるんですよね。
午後も雪は降っていましたが、時々陽が差すようになり、道や木の上の雪はほとんどが溶けてしまいました。
午前中はあまりにもよく降っているので買い物に出なかったのですが、午後はそんな調子だったので、マイカーの雪下ろしをする必要もなくラクに買い物に出られました。
今日も私のブーツを月ちゃんが履いて行ったので、私は金具付きではないけど滑りにくいソールのブーツを履いて出かけました。
外を歩くのは、どうせ玄関からカーポートの間だけだから・・・
今朝、月ちゃんの登校時に一緒にゴミ出しに外に出たら、道路は一面氷張り・・・
走る車もバリバリと氷を砕くような音をさせて走っていました。
スニーカーで歩いたらツルツル滑って怖かったです
月ちゃんには滑り止め金具付きの私のブーツを履かせて登校させたのですが、
『これ、滑らへんやん!』
と愚痴っておりました。
だから滑り止めのブーツなんだってば。
氷が張った歩道やアスファルトの上は滑らないようですが、凍った水溜りの上では滑り止めも効かなかったようです。
月ちゃんは、隣の駐車場の凍った水溜りの上で滑って遊んでいました。
こんな寒さの日でも、ミニスカートにニーハイソックスの月ちゃん。
転んだら確実に怪我するから、滑り止めのブーツを履かせたというのに・・・
学校の中庭はアスファルトなのですが、そこは外だというのに何故か上靴で歩いて良い場所。
そして、その中庭もスケートリンク化していて、生徒はみんな上靴で滑って遊んでいたそうです。
もちろん滑って転ぶ子続出だったそうで・・・
とりあえず、月ちゃんは怪我せず無事に帰宅しました。
この冬は生脚で過ごしている月ちゃん。
ご近所様に毎日『寒そ~。』と言われております。
前回の特招会ではいろいろ購入しましたが、今回はあまり欲しいものは安くなっていなかったので、ケース売りの洗濯洗剤とペット用トイレシートと、今日明日の食材を購入して帰ってきました。
買い物途中でふと窓を見ると、外は吹雪になっていて・・・
出てくるときは晴れていたので、洗濯物を外に出してきたんですよね。
洗濯物は濡れてるだろな~と思いながらも、帰宅したときには晴れていたので、食材を冷蔵庫に格納して、今度はそのまま歯科へ出かけました。
そして、歯科でも治療中に窓を見ると、また外は吹雪で・・・
歯科から帰宅すると、また空は晴れていたのですが、濡れたであろう洗濯物をそのまま乾かすのは気持ち悪かったので、洗濯しなおし、今度は屋内に干しました。
洗濯しながら掃除をしていると、外はみるみる暗くなり、本格的に大降りの雪に。
降り出してから2時間。
道はまだ大丈夫ですが、屋根の上はあっという間に真っ白になっています。
LUNAは、私の膝の上でネコのように丸くなっています。
ヒーターをつけると、ヒーターの真ん前で熱風を受けながら脚を横に伸ばして寝転びます。
夏場は、犬特有の舌を出してハアハアと熱を放出しようとする仕草を全然見せなかったLUNA。
暑さには強くて、寒さには凄く弱い犬のようです。
チワワってみんなこーなのかな?