忍者ブログ
 ♥ Admin ♥ Write ♥ Comment ♥ 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
HN: かなえ
性別: 女性
誕生日:7月21日
職業: パート職員
趣味:  読書・旅行など
好き()&嫌い():
  黄色・水色
    月・動物
    オルゴール
    WEAVER
    子安武人さんの声
    向井理くん
    小栗旬くん
    佐藤隆太くん
    福士蒼汰くん
  爬虫類・両生類
    昆虫
    煙草の煙
Recent Entries
(04/09)
(12/09)
(12/04)
(11/22)
(11/21)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月ちゃんやLUNAの写真を使って、月めくりの今年のカレンダーを作りました。
実家の母が、部屋に飾るカレンダーがないって言ってたんですよね。
カレンダー作成のフリーソフトを検索してDLしました。
記念日、六曜、二十四節気などが書き込めて、使いやすくて便利なソフトでした。
ただ、ウチのプリンターがA4までしか対応していないので、A4の小さい壁掛けカレンダーしかできないのが残念・・・
PR
maron3.jpg





キノコが生えました。
苗の大きさは昨日と変わりません。
餌をやったりおトイレさせたりというお世話はありませんが、コケ玉やツリーに何が出てくるのか分からないところが、リヴより面白いかも?と思ったりして。
最近頻繁にブログパーツを入れ替えています。
ペット系が好みで、ペット系を3種も設置していますが、先の2種はすでに飽きてきた状態・・・
とくにBlogPetは、おバカな記事やコメントしか書かない上にビジュアルがあまり可愛くないので、何度も外そうかと思いました。
でも、BlogPetは、そこで知り合ったお友達もいて、またブログリーダーも毎日利用しているので外せません。
Livly Islandも実は飽きてきて、毎日日課で餌やりだけしているような状態です。
多頭飼いをやめてメインのみにしよーかなーと思いながらもそのまま。
面倒なのが月ちゃんのリヴたち。
彼女は月に1回遊ぶかどうかというくらいしか、リヴの世話をしません。
彼女が放置している間の世話は、私がしているのです。
毎月月末になると退会することを宣告するのですが、そのたびに
『ちゃんと世話するから!』
と懇願され騙されて数か月。
月ちゃんのリヴは今度こそ本当に退会しちゃおう!
そして、3種目のピクミー。
ビジュアルはとても幼いのですが、可愛かったので設置してみました。
すると、これも月ちゃんが真似したがり登録することに。
でも、2日目でもう、
『お母さん、私ので検索しといてよ。』
という有様・・・
LUNAのこともそうだし、本当にお世話ができない(続かない)月ちゃんです。
種から芽が出ました。
型おの音符が出、クリックするとまろんがヘンテコな歌を歌いました。
でも、音は出ません。
音も出たらいーのにねー。

夫に外付けHDを買ってもらいました。
夫のDVDが原因だったと思われるので、夫は悪いな~と思ってくれていたみたいです。
1TBのと640GBのと3千円の差で悩んだのですが、電源内蔵の640GBの安いほうを選びました。
PCのACアダプタとスピーカーのACアダプタ。
以前はこれに外付けのACアダプタも床に転がって邪魔だったので、せめて一つくらいはACアダプタを無くしたかったのが640GBを選んだ理由です。
新しい外付けHDをPCに接続できたので、早速月ちゃんと夫がDVDとCDをたくさんレンタルしてきました。
私は午後からせっせとDVDをHDにコピり、CDをiTunesにインポートし・・・
そうそう、私のiTunesのデータも、前外付けHDの故障と共にアクセスできなくなったので、夫は新しいiPodも買ってやると言ってくれています。
今使っているiPodには、iTunesで再生できなくなった曲が半分以上入っているので、そのまま残しておきたいんですよね。
なので、「更新できない~!」と訴えたら、申し訳ないと思ったらしい夫が、iPodも買ってやるって
イエローのnanoが欲しかったのですが、月ちゃんが今日イエローをお年玉で購入したので(まだ届いていませんが)、私は何色にしようかな~。


Copyright(c) 月夜に想う All Rights Reserved.
Material By La Bise -Free Templates- / ♥Alice Blue♥ / ALICEtic / Simple Life
Template by Kanae
忍者ブログ [PR]