[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
四大陸選手権、男子シングル。
今日は朝から忙し型かったので、リアルで結果は見れませんでした。
さっきようやくPCの前に座ることができ、ISUのサイトを確認したら、小塚選手が3位、織田選手が4位でした。
お疲れさまでした。
男子も世界選手権が楽しみです
整理したCD、コミックを売りました。
古いCDは1枚5~30円・・・
新しいCDでも100~200円・・・
夫には
『売らないほうがマシやん。』
なんて言われてしまいました~
文庫本は買い取ってもらえませんでした。
店頭には中古文庫も売ってるのに、どうして~?
コミックは1冊50円でした。
結局、私が持ち込んだ物はトータル1,025円。
CDがあまりにも安すぎて、ちょっとショックでした
どうせ邪魔で捨てるつもりだったので、ちょっとでもお金になって良かったんですけどね・・
そして。。。。。。
月ちゃんも遊び終わったDSカセットを7つ売りました。
1つ50~2,300円。
全部で8,550円もお小遣いが増えた月ちゃん。
早速そのお金で新しいコミックを買っていました
帰宅してからお父さんに
『ワシが買ってやったカセットなんやから、半分くれ。』
と言われていましたが、
『お父さんに買ってもらったけど、私のもんやん。お父さんのもんちゃうやん。』
と、月ちゃんは半分どころか1円もお父さんにはあげませんでした
がめつい!
ISUのサイトに張りついて、リアルタイムで結果(スコア)のみを見ていました。
浅田選手、いつぞやの大会のように、今回もSPの得点が低かったためにFPでの逆転はならず、SPに泣いた大会でした。
FPだけの得点なら1位だったのにね…
残念でしたが、浅田選手、お疲れさまでした。
世界選手権までには復活しているといーなー。
明日は、また男子シングルの結果に張りついて1日を過ごすかな?
小塚選手には頑張ってほしいです。
浅田選手、FPでは気持ちを切り替えて頑張ってほしいです。
昨日の四大陸選手権の女子ショートの様子を見ようと思い、馴染みのサイト様に遊び行きました。
先月のスターズ・オン・アイス2009の動画があったので、四大陸はそっちのけでそちらを見てしまいました。
ランビエル、久しぶり~。
やはり、男性では彼の演技が1番良いです~
スターズ・オン・アイスは、月ちゃんと2人で観に行こうかと思っていたのですが、チケットが高かったのでやめました。
私1人分ならなんとかなったけど、2人分はね~。
1人で行ったりしたら、月ちゃんにメッチャ怒られただろうし…
でも、やっぱり行きたかった~!
ランビエルとバトルの共演があったなんて~!
観られた方は、凄くラッキーでしたよね~、羨ましい。
2人の共演は面白い演出でした
でもってやっぱりカッコイー
あれはマジ生で観たかったです。
外付けHDが戻ってきました。
結局修理でした。
新しいものと交換してくれるなら・・・と思っていたのですが、修理なら、データが無くなった私はやっぱり損しただけで…
私のチュニックを月ちゃんが着るとワンピースになります。
丈が長めで見るからに大きめなのですが、それでも月ちゃんは私のチュニックをワンピースにして着たがります。
『それ、ちょーだい?』と言われますが、あげると私の服がなくなるので、2人で供用しています。
今日も私の黒のチュニックを着て学校へ行きました。
ガソリン&灯油が3円ほど値上がりしていました。
プリペイドを中途半端に使いたくないので、灯油はいつも1缶1000円分だけ入れています。
先日までは1000円でほぼ満タンになっていたのに、今日はちょっと少なかった…
でも、1000円分しか入れませんでした
雛人形を飾りました。
今年で飾るのは12回目です。
今年もリビングのCD&DVDラックの上に飾りました。
LUNAに悪戯されずに飾れる場所って、やっぱりここくらいしかないのよね…
夫にはDVDが出しにくいってモンク言われるかもしれないけど。
平飾りは飾るのも片付けるのも簡単でラクです