×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
眉毛の描き具合でその日の顔と気分が決まる。
今日の眉はイマイチ。
顔がきつく見える…
右眉は思ったとおりに描けるけど、左眉はなかなか上手く描けない。
上手く描けた日は気分もいいのだが、今日は気分もイマイチ…
『労金の通帳がいっぱいになったし、新しい通帳を作ってきて。』
と主人に頼まれた。
しかし、私が住んでいる市には労金の支店はない。
東隣のY市と、南西側の隣の隣のM市にはある。
距離的にはY市のほうが近いのだが、Y市には10年近く自分で行ったことがない。
にはナビがついているが、主人からのお下がりでデータも更新していないので古くアテにならない。
それに、私はナビを見ながら運転するのが怖いのでできない。
信号で止まったりしたときには見ることもあるが、見ながら運転なんてとんでもないことで…
おまけにY市の中心に支店があるようで、あの辺は分かりづらいんだよね。
M市はよく知っているので、ナビがなくても場所が分かれば行ける。
なので、M市の支店へ行くことにした。
思ったとおり迷うことなく簡単に行けたのでホッとした。
しかし・・・・・
私の住む市にないのは労金だけではなく、NTTの営業所も関電の営業所もハローワークもない。
失業保険を貰うときも、Y市まで半年通った。
NTTも関電もハローワークも労金(ATMだけは市役所にある)も滅多に利用しないけど、そういうものがないってどんだけ田舎?って思う。
実家のある市には全部あったのにー。
労金へ行く途中でコスモス畑に遭遇。
春には桜並木になる農道に面した、使われていない畑一面がコスモス畑だった。
春に主人がその桜並木で月ちゃんの写真を撮っていた。
週末に、主人に月ちゃんを連れて写真を撮ってきてと頼みたいところだが、今週は土日とも母娘でお出かけなので無理。
残念だな~。
すっごくキレイなのに。
今日の眉はイマイチ。
顔がきつく見える…
右眉は思ったとおりに描けるけど、左眉はなかなか上手く描けない。
上手く描けた日は気分もいいのだが、今日は気分もイマイチ…
『労金の通帳がいっぱいになったし、新しい通帳を作ってきて。』
と主人に頼まれた。
しかし、私が住んでいる市には労金の支店はない。
東隣のY市と、南西側の隣の隣のM市にはある。
距離的にはY市のほうが近いのだが、Y市には10年近く自分で行ったことがない。
にはナビがついているが、主人からのお下がりでデータも更新していないので古くアテにならない。
それに、私はナビを見ながら運転するのが怖いのでできない。
信号で止まったりしたときには見ることもあるが、見ながら運転なんてとんでもないことで…
おまけにY市の中心に支店があるようで、あの辺は分かりづらいんだよね。
M市はよく知っているので、ナビがなくても場所が分かれば行ける。
なので、M市の支店へ行くことにした。
思ったとおり迷うことなく簡単に行けたのでホッとした。
しかし・・・・・
私の住む市にないのは労金だけではなく、NTTの営業所も関電の営業所もハローワークもない。
失業保険を貰うときも、Y市まで半年通った。
NTTも関電もハローワークも労金(ATMだけは市役所にある)も滅多に利用しないけど、そういうものがないってどんだけ田舎?って思う。
実家のある市には全部あったのにー。
労金へ行く途中でコスモス畑に遭遇。
春には桜並木になる農道に面した、使われていない畑一面がコスモス畑だった。
春に主人がその桜並木で月ちゃんの写真を撮っていた。
週末に、主人に月ちゃんを連れて写真を撮ってきてと頼みたいところだが、今週は土日とも母娘でお出かけなので無理。
残念だな~。
すっごくキレイなのに。
PR
★ POST ★
田舎
心配しないで!そこだけが田舎なのではなく、私たちが住む「県」自体が田舎だから・・・(爆)
書いてる最中にリブリーの音がする思ったら、かなえちゃんがログイン中だったのね・・・
今、セレネちゃんがお出かけしちゃった・・・
可愛いければ買おうと思っていたカボチャのクラウンだけど、私は買いませんでした。
書いてる最中にリブリーの音がする思ったら、かなえちゃんがログイン中だったのね・・・
今、セレネちゃんがお出かけしちゃった・・・
可愛いければ買おうと思っていたカボチャのクラウンだけど、私は買いませんでした。
よく考えたら実家がある市にもNTTの営業所は途中から無くなって、yi-meiちゃんの住む市が管轄になってたんだった。
ここにも昔はあったのよ。
結婚した当時は建物だけ残っていた。
確かに県全体が田舎だけど、あるべきものがないとやっぱ不便だよ~。
あのカボチャは、ただのカボチャだったらもう少しかわいかったと思うんだけど、顔があるからかわいくないのよ。
でもハロウィンだから何かつけたかったの。
カボチャ畑の島も買う気なかったけど、やっぱりハロウィンだから買っておいた。
カボチャだらけで鬱陶しくなってしまったけど
とんがり帽子はMARISのほうが似合っていたので、MARISに被せた。
ここにも昔はあったのよ。
結婚した当時は建物だけ残っていた。
確かに県全体が田舎だけど、あるべきものがないとやっぱ不便だよ~。
あのカボチャは、ただのカボチャだったらもう少しかわいかったと思うんだけど、顔があるからかわいくないのよ。
でもハロウィンだから何かつけたかったの。
カボチャ畑の島も買う気なかったけど、やっぱりハロウィンだから買っておいた。
カボチャだらけで鬱陶しくなってしまったけど
とんがり帽子はMARISのほうが似合っていたので、MARISに被せた。