忍者ブログ
 ♥ Admin ♥ Write ♥ Comment ♥ 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
HN: かなえ
性別: 女性
誕生日:7月21日
職業: パート職員
趣味:  読書・旅行など
好き()&嫌い():
  黄色・水色
    月・動物
    オルゴール
    WEAVER
    子安武人さんの声
    向井理くん
    小栗旬くん
    佐藤隆太くん
    福士蒼汰くん
  爬虫類・両生類
    昆虫
    煙草の煙
Recent Entries
(04/09)
(12/09)
(12/04)
(11/22)
(11/21)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月ちゃんを連れて病院へ。
マイカーのタイヤを交換したので、安心して高速を運転できた♪
今日のCT検査は、いつもより予約時間が遅かったために病院に入る時間も遅く、駐車場がいっぱいで玄関から遠い所にしか止められなかった。
玄関まで遠くて暑かったよ~
実母が病院まで来てくれたので、月ちゃんは母にお願いして私は検査へ。
検査後は、スーパーに買い物に寄ってから実家へ。
ランチをご馳走になり、ちょっとお昼寝させてもらってから帰宅。
家に着いた途端、突然の夕立!
急いで洗濯物を取り込んでギリギリセーフ!
せっかく乾いた洗濯物。
ベランダ側から強く吹き込んだ雨に濡らさずにすんで良かった。
本当に、あと3分でも帰宅が遅かったら、洗濯物はビショビショになってただろう
家の中はやっぱりサウナ状態。
エアコンが効くまでかなり時間がかかる。
2階は、1階とは体感温度が5度は違うんじゃない?って思うくらい暑い!
今日も昨日と同じくらい蒸し暑い一日だった。
PR
今日は最高に暑い日だった。
市役所前でお祭りがあったが、外に長時間出ていると蒸発しそうなくらい暑かったので行かなかった。
家の2階も焼けて暑い!
クーラーをかけている部屋を一歩出ると、サウナのように蒸し暑く、途端に汗が出る。
普段あまり水分を摂らない私でも、今日はお水をたくさん飲んだ。

20時から花火大会があった。
今年から打ち上げ場所が変わり、月ちゃんの部屋からよく見えるようになった。
主人と月ちゃんは近くまで見に行ったけど、私は明日検査があり朝絶食なので、体力を使いたくなく、月ちゃんの部屋から見ていた。
魚、クラゲ、星、ハート、ニコちゃん、帽子を被ったニコちゃん、梅の花?、なんかの花、土星?、ドラえもん、ネコ、リボン、いろんな形が打ち上げられていた。
でも、私はやっぱり金色の柳が1番好き♪

マイカーのタイヤを買い換えた。
車って、何かとお金かかるよね…。
エアコンがあまり効かないので、エアコンのガスも補充しなくちゃいけないかもしれないし、ガソリンの高騰は続くし、年明けには2回目の車検もくるし・・・
でも、車のない生活なんて考えられない。
マイカーのタイヤがそろそろ寿命。
サイドにコブみたいな盛り上がりがあるのに気づいた。
弟が車検に出していた車を取りに行くのに、三菱まで乗せていったついでに、気になっていたマイカーのタイヤをチェックしてもらったら、4本とも交換したほうがいいって。
また余計な出費が発生。
来週も病院へ行ったり長距離を走らなくてはいけないので、早めにタイヤを買い換えたほうがいいよね~。
明日、早速タイヤ屋さんへ行ってみよう。

16時前に帰宅した。
早速PCを起動し、届いていたレンタルDVDをPCにコピった。
後片付けをしながら子安さんのCDを聴き、その後、夕食の準備をしていたら夕立。
市内か近くに雷が落ちたみたいで、慌ててPCの電源を落とし、コンポやTVなどの電化製品の電源を切った。
落雷で家中の家電がパーになったという人の話を聞いたことがあり、我が家も電気の大元を雷に壊されたことがあるので、雷は要注意。
オール電化なので、料理も中断。
夕立が遠ざかるまで、クーラーも切って、暑い中しばらく我慢していた。
(でも、階下の義母たちは気にせずそのまま家電を使っていた模様…)
オール電化って、停電すると何もできないのが欠点よね。

レンタルDVDで”ナイトミュージアム”を見た。
まあまあ、面白かった♪
こんな博物館、本当にあったら行ってみたい。
月ちゃんも私も、犬みたいな恐竜の骸骨が1番のお気に入りだった。
朝から月ちゃんのお遣いで"ちゃお9月号"を買いに行った。
昨日在庫なしの商品を見本棚に並べていた例のスーパーへ。
まだ先月号がたくさん置いてあって、今日発売の9月号は置いてなかった。
いけてないスーパーだなー。
仕方なく同じ系列の別のスーパーに行ったら、そこにはちゃんと置いてあった。
私は"はぴはぴクローバー"だけ読まさせてもらった。
旅うさぎさんが出てるじゃん。
このシーンを子安さんが喋るのかーと考えたら、なんだか自然と顔がにやける
旅うさぎさん=子安さん♪

お昼はお好み焼きを食べに出かけた。
鉄板焼のお店なのに、店内のクーラーが故障してるとかで暑かった
商業ビルの中のお店でビル自体はクーラーは効いていたし、テーブルの鉄板は使用しないで焼いて持ってきてくれたので汗が出るほどの暑さではなかったけど、早く直さないと商売あがったりだと思うな…。

昨日作ったピアスとお揃いのリングを作った。
今日も1回間違えて途中からやり直した。
最近ボケてるなー、私…。
午後からはビーズでピアスを作った。
1時間もあれば余裕で作れるものを、2回も失敗してかなり時間がかかった

食事の用意も掃除も洗濯も、家事は全部母がしてくれて、なんてラク
でも、実家天国も今回だけはあまり嬉しくなく、実は早く帰りたい。
理由は、待ちに待った子安さんのCDがようやく発送されたから。
今日明日中に届く予定で、早く聴きたくて仕方ない。
入荷不可だったCDも、別のショップで中古品を注文し、今日届いているはず。
ブログもメールも携帯で管理できるけど、PCで遊べないのもつまらない。
今回だけは"実家天国"とはちょっと言い難く、自宅が恋しい。
前のページHOME次のページ

[205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214]

Copyright(c) 月夜に想う All Rights Reserved.
Material By La Bise -Free Templates- / ♥Alice Blue♥ / ALICEtic / Simple Life
Template by Kanae
忍者ブログ [PR]