忍者ブログ
 ♥ Admin ♥ Write ♥ Comment ♥ 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
HN: かなえ
性別: 女性
誕生日:7月21日
職業: パート職員
趣味:  読書・旅行など
好き()&嫌い():
  黄色・水色
    月・動物
    オルゴール
    WEAVER
    子安武人さんの声
    向井理くん
    小栗旬くん
    佐藤隆太くん
    福士蒼汰くん
  爬虫類・両生類
    昆虫
    煙草の煙
Recent Entries
(04/09)
(12/09)
(12/04)
(11/22)
(11/21)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日のエレクトーン・ステージの感想会?として、レッスンの終わりのほうで母の会があった。
審査員講師のアドバイスを伝えられ、先生の感想も聞かせてもらい、それぞれ母親の感想を話した。
審査員講師も先生も母親も、みんな言うことは同じ。
先日記事に書いたようなことを誰もが思っていて、これからの彼女たちは、表現力を養い呼吸を合わせることが課題となった。
そうそう、金賞をとった大人グループの講師は月ちゃんたちの先生だって知っていたけど、金賞のもう一組の小学生のグループも先生の受け持ちだったことは、今日初めて知った。
そんな先生に習っているのに、なかなか上達しない月ちゃんたちって。。。。。
グレードの話もあった。
私は真っ先に今回はパスできないかと聞いてしまった。
だって、月ちゃんは初見が全然ダメなんだもん。
5年も習ってこんな簡単なものが速読できないの?って情けなくなるくらい読譜が苦手。
先生には、『初見がダメでも(C評価以上じゃないといけないけど)他のところで頑張ったら受かりますから、絶対受けてください。』と言われた。
8級くらいなら、たしかに初見以外で頑張ったら受かるかもしれないけど・・・
聴力は発達して聴奏は得意だが、読譜は苦手で初見に弱いのがヤマハの生徒の特徴って、ヤマハをやめて他に通わせている子供のお母さんからよく聞く。
月ちゃんはそのヤマハの生徒のパターンなわけで・・・
私も昔はヤマハの生徒だったのだが、私は聴奏は苦手で初見のほうが得意。
でも、子供のときは聴奏が得意で初見は苦手だったかもしれない。
月ちゃんも、そのうち読めるようになるのかな・・・・・・
PR

義母が、昨日から双子の甥っ子たちの運動会を観に行っているので、またお花の水遣りを頼まれた。
涼しくなったとはいえ、まだ蚊が多いんだよね。
肩とおデコに合計5箇所も刺されてしまった。
腕は虫除けスプレーを振ってたんだけど、顔に近い肩とおデコには振れなかったから…
明日は肌を出さない服を着て、携帯ノーマットを所持して水遣りをしよう

主人の車が点検なので取りに来てもらい、置いていってもらった代車がスマート。
ちっちゃいね~。
ちっちゃ過ぎて運転しにくそう・・・なんて思っていたら、主人も二度と乗りたくないと言っていた。
主人が買い物に行くとき、私も買い物に出たのでマイカーを貸してあげられず、仕方なくスマートで出かけた主人。
ハンドルは重いしスピードは出ないし、リアシートがなくてすぐ後ろがリアウインドってのは怖いし・・と、帰宅するなりぼやいていた。
『明日は送迎したるから、車は置いてってや。』だって

大好きなフィギュアスケートが始まった
今日のチーム戦は残念だったけど、これからの個人戦では日本人に頑張ってほしい。
でも、私はスイスのランビエールのスケートが1番好き
今シーズンは中国杯・ロシア杯に出る予定らしいので、日本人を応援しつつも、彼にも頑張ってほしい。
彼のウェブサイトは、たまにチェックするお気に入り。
もちろん私には読めない
でも、スケジュールを確認することくらいは出来るし、何より彼の写真を見ることが好き

月ちゃんが○島探検に行くので、今朝はお弁当作り。
おかずは大したものは作らなくて簡単に済ませたけど、おにぎりが…
ミニおにぎりに、キャラの形を切り取った味付け海苔を貼りつける作業に時間がかかった。
幼稚園のお弁当にはよく貼ってやったんだけど、4年生にもなってリクエストされるとは
きら☆レボのなーさんとたい焼き、はぴクロのちまとクローバー、恋するプリン!のプリンちゃんとハート、たまごっちのまめっちとふらわっち。
全部ちゃおに載っているキャラなので、月ちゃんのちゃおを引っ張り出してきて参考に、海苔をハサミでチョキチョキ。
とても面倒だった。
月ちゃんを起こす時間に雨が降ったので心配だったけど、月ちゃんが登校するころには晴れてきて、今日は一日良いお天気だった。
○島では佃煮作業所を見学し、ネイチャーゲームで木の実を探し、自分で作った仕掛けで釣りもしたらしい。
とても楽しい一日だったようだ。
夜、島での体験をいっぱい話してくれた

月ちゃんのコンクールで使うヘアアクセサリーを作った。
大量に買って使わなくなったスワロのビーズは、最近は月ちゃんの発表会やコンクールのときに、アクセサリーを作って消費している。
結構派手なので学校には着けて行けず、たいていそのとき1回きりの物。
Tピンがなかったので、今回は百均で買ってきた物を使った。
でも・・・・・九の字に曲げようとするとメッキが剥がれる。
所詮百均は百均だね。
Tピンは二度と百均では買わないでおこう。
昨夜、またテンプレートを作り始めた。
2月まで使えそうなテンプレートは既に作ってあるので、今度は春のテンプレート。
まだ10月だというのに、なんて気の早い…と自分でも思う。
今回は画像探しに苦労した。
お馴染みの素材屋さんでなかなか気に入ったものが見つからない。
メインの画像は見つかっても、それに合わせた小物が見つからず苦労した。
自分で描ければ苦労しないのだが、私にはそんな才能はない。
おまけに選んだメインの画像が大きくて・・・
なので、レイアウトや小技にも苦労した。
こんなに苦労したのは、まだアップしていないあのテンプレート以来だわ。
こんなに苦労して作ったのに、きっといつもみたいにまたアップ前には作り直してしまうんだろうな・・・
私って飽き性だから

涼しいを通り越して、いきなり寒くなった。
金曜日まではノースリーブで登校していた月ちゃんも、さすがに今日は長袖のTシャツを着た。
まだ夏服のままで全然衣替えをしていなかったので、急いで冬物を出さないと。
でも、本当にこのまま寒くなる?
衣類を入れ替えた途端暑くなったら困るな~。

9月はあっという間に終わった感じ。
テンプレートはすでにハロウィン。
チラッと予告で見せてもらった某サイトのハロウィンテンプレが、まだアップされない。
かなり前から待っているんだけどな。
クリスマスバージョンのもキレイだったので期待しているが、アップされるころには変更されたりするんだよね。
あのままでアップしてほしいな~。

前のページHOME次のページ

[194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204]

Copyright(c) 月夜に想う All Rights Reserved.
Material By La Bise -Free Templates- / ♥Alice Blue♥ / ALICEtic / Simple Life
Template by Kanae
忍者ブログ [PR]