×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスマスケーキの予約をした。
最初に行ったのは、市内ではチーズケーキで有名で、バースデーケーキ、友人宅への手土産、キャラクタープリンをよく購入しているお店。
私は砂糖菓子の人形がキライなので、今年は普通のデコレーションケーキを予約しようと思ったが、そのお店ではクリスマスケーキの予約しか受け付けていなかった。
いつもならそこで諦めてそのままクリスマスケーキを予約してしまうのだが、今年は砂糖菓子の人形がやたら豪快で気に入らない。
上に飾ってあるイチゴの数の少ないこと!
チーズケーキとキャラクタープリンだけ購入してそのお店は出た。
次に行ったのは、国内でもバームクーヘンで有名になった和洋菓子店で、親戚への手土産や主人の友人宅への手土産に利用しているお店。
こちらのクリスマスケーキも砂糖菓子のデコレーションが豪快で、イチゴが少ない。
クリスマスケーキとはこれが売りなのかもしれないが、私は食べない&飾れない砂糖菓子の人形なんて要らないの!
交渉した結果、そのお店では予約のみ他のデコレーションケーキもO.K.と言ってもらえた。
5号サイズのバースデーケーキに、クリスマスプレートとリースの飾りだけつけてもらうことにして予約した。
同じ5号サイズのクリスマスケーキより、イチゴいっぱいで500円安く予約できた
近年全国的に有名になって和菓子も洋菓子も高くなり、ちょっと高ピーになってない?って思ってたけど、意外と融通がきいたので驚いた。
店員さんも親切だったし。
数量限定のモンブランのリース型のケーキがあったんだけど…
めちゃ美味しそうだった~
そっちを予約しようと思ったけど、4500円はちょっと手が出なかった…
主人が有給休暇を取ってた。
月ちゃんは金曜日の夜に聞いて知っていたらしいが、私は昨日の午後に聞かされた。
今日も家の中をちょこちょこ片付けようと思ってたのに、主人がいたので思うように捗らなかった…
最初に行ったのは、市内ではチーズケーキで有名で、バースデーケーキ、友人宅への手土産、キャラクタープリンをよく購入しているお店。
私は砂糖菓子の人形がキライなので、今年は普通のデコレーションケーキを予約しようと思ったが、そのお店ではクリスマスケーキの予約しか受け付けていなかった。
いつもならそこで諦めてそのままクリスマスケーキを予約してしまうのだが、今年は砂糖菓子の人形がやたら豪快で気に入らない。
上に飾ってあるイチゴの数の少ないこと!
チーズケーキとキャラクタープリンだけ購入してそのお店は出た。
次に行ったのは、国内でもバームクーヘンで有名になった和洋菓子店で、親戚への手土産や主人の友人宅への手土産に利用しているお店。
こちらのクリスマスケーキも砂糖菓子のデコレーションが豪快で、イチゴが少ない。
クリスマスケーキとはこれが売りなのかもしれないが、私は食べない&飾れない砂糖菓子の人形なんて要らないの!
交渉した結果、そのお店では予約のみ他のデコレーションケーキもO.K.と言ってもらえた。
5号サイズのバースデーケーキに、クリスマスプレートとリースの飾りだけつけてもらうことにして予約した。
同じ5号サイズのクリスマスケーキより、イチゴいっぱいで500円安く予約できた
近年全国的に有名になって和菓子も洋菓子も高くなり、ちょっと高ピーになってない?って思ってたけど、意外と融通がきいたので驚いた。
店員さんも親切だったし。
数量限定のモンブランのリース型のケーキがあったんだけど…
めちゃ美味しそうだった~
そっちを予約しようと思ったけど、4500円はちょっと手が出なかった…
主人が有給休暇を取ってた。
月ちゃんは金曜日の夜に聞いて知っていたらしいが、私は昨日の午後に聞かされた。
今日も家の中をちょこちょこ片付けようと思ってたのに、主人がいたので思うように捗らなかった…
PR
3月の中旬にお祭りがある。
各区でその歳の干支の山車をつくり、お祭りの2日間はその山車で街中をねり歩き、山車自体も審査される。
午後、子供会として、その山車の土台となる藁の藁すき作業に参加した。
毎年、年明けからしか作業してなかったけど、今年は藁すきを年内に済ませたいと、先月隣の会議所にプレハブが建てられ、先週から作業が始まった。
でも・・・今日の作業に参加していた人は、自治会長と数人の運営委員だけ。
子供会として私たち保護者が参加しなければ、この数人の男性だけでこの作業をすることになったんだよね?
それって、いくら早く作業を始めても…って感じ。
師走だもん。
どの家も自分の家の片付けで忙しいだろうし、仕事をしている人なら尚更休日は貴重で、お祭りの準備どころじゃないよね。
今まで面倒で全然作業に参加したことなかった私が言えたことじゃないけど、こんなに参加者が少ないなんて思わなかった。
藁すきなんて普段できない体験だし、子供にはこんな体験をさせることもいいかなって。
毎週作業に参加するのは無理だけど、時間があれば、これからは月ちゃんを連れて、ちょっとは協力していこうと思った。
各区でその歳の干支の山車をつくり、お祭りの2日間はその山車で街中をねり歩き、山車自体も審査される。
午後、子供会として、その山車の土台となる藁の藁すき作業に参加した。
毎年、年明けからしか作業してなかったけど、今年は藁すきを年内に済ませたいと、先月隣の会議所にプレハブが建てられ、先週から作業が始まった。
でも・・・今日の作業に参加していた人は、自治会長と数人の運営委員だけ。
子供会として私たち保護者が参加しなければ、この数人の男性だけでこの作業をすることになったんだよね?
それって、いくら早く作業を始めても…って感じ。
師走だもん。
どの家も自分の家の片付けで忙しいだろうし、仕事をしている人なら尚更休日は貴重で、お祭りの準備どころじゃないよね。
今まで面倒で全然作業に参加したことなかった私が言えたことじゃないけど、こんなに参加者が少ないなんて思わなかった。
藁すきなんて普段できない体験だし、子供にはこんな体験をさせることもいいかなって。
毎週作業に参加するのは無理だけど、時間があれば、これからは月ちゃんを連れて、ちょっとは協力していこうと思った。
昨夜から右下の歯がなんとなく変な感じだったのだが、今朝、歯磨きをしてうがいをしたら水がしみた。
虫歯?と思ったが、どの歯が痛いというわけではない。
知覚過敏かな?
食事時にはいつも冷たいお茶を飲んでいるが、今日は冷たい飲食物はダメだった。
最近、歯の隙間に詰まった物が気になって、食事後に必ず歯間ブラシをしていたけど、それで歯肉を傷つけたかな?
その歯だけ歯磨きもしつこかったし…
歯磨きと歯間ブラシはちょっと気をつけないと。
”ミヨリの森”を見た。
月ちゃんがTV放送で見て、DVDが出たら借りて欲しいと言っていたので借りてきて、一緒に見た。
イラストタッチは似てないけど、ストーリーはジブリっぽかった。
主人公の声を蒼井優が担当していたのだが、声優向けの声ではないと思った。
最近よく俳優さんがアニメの声優にチャレンジ?してるけど、違和感のない人とある人とはっきり分かれる。
声だけで演技するって難しいんだろうね。
蒼井優はTVで見てると下手だとは思わないけど、声だけだと演技下手って思ってしまった。
今日はまじめに主婦業した。
PCも夕方で切ってしまい、夜寝る前に携帯から記事を投稿しようとしたら、管理画面にアクセスできず…
サイト側も不明なトラブルが起きている模様。
数日は日記の更新は携帯からになりそうなので、アクセスできないのは困る。
早く原因が分かって復旧しますように。
PCも夕方で切ってしまい、夜寝る前に携帯から記事を投稿しようとしたら、管理画面にアクセスできず…
サイト側も不明なトラブルが起きている模様。
数日は日記の更新は携帯からになりそうなので、アクセスできないのは困る。
早く原因が分かって復旧しますように。
今朝の情報番組で、子宮頸がんについての話があった。
自分が病気のせいか、自分の病気以外の病気でも、医療問題には興味があり、こういう番組はよく見る。
で、子宮頸がんなのだが、他の癌と違い、ウイルスが原因であるため予防ができるようだ。
日本ではまだ臨床中で認められていないらしいが、外国ではすでに予防接種があるらしい。
オーストラリアなんて、集団予防接種が行われていて、11~12歳の女の子の80%以上が予防接種を受けているとか。
ウイルスに感染してから、癌になるまでに5~10年かかるらしく、11~12歳で予防接種を打つのが妥当なんだって。
11~12歳って、月ちゃんも来年その歳に当たるじゃん。
自分が悪性腫瘍で大変な想いをしているので、娘には絶対こんな想いはさせたくない。
予防できる病気なら、全て予防させてやりたいと思う。
日本でも早く認証されればいいのに。
自分が病気のせいか、自分の病気以外の病気でも、医療問題には興味があり、こういう番組はよく見る。
で、子宮頸がんなのだが、他の癌と違い、ウイルスが原因であるため予防ができるようだ。
日本ではまだ臨床中で認められていないらしいが、外国ではすでに予防接種があるらしい。
オーストラリアなんて、集団予防接種が行われていて、11~12歳の女の子の80%以上が予防接種を受けているとか。
ウイルスに感染してから、癌になるまでに5~10年かかるらしく、11~12歳で予防接種を打つのが妥当なんだって。
11~12歳って、月ちゃんも来年その歳に当たるじゃん。
自分が悪性腫瘍で大変な想いをしているので、娘には絶対こんな想いはさせたくない。
予防できる病気なら、全て予防させてやりたいと思う。
日本でも早く認証されればいいのに。