×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月ちゃんとたまごっちの映画を見に行った。
お子ちゃまには楽しめる内容だったかな?
映画館で見るのはいいね。
サウンド系は家でも再現できるけど、37インチの我が家のTVでは、映像面の迫力は再現できないもん。
たまごっち自体はかわいいとは思わないけど、星空や夜の花園などの景色はとてもキレイだった。
たぶん、同じシーンを我が家のTVで見ても感動はしないと思う。
またやっちゃった!
今日はお鍋の蓋を落として割ってしまった。
家族は何も言わずに散らばった破片を一緒に片付けてくれたけど、きっと内心『またか…』って思ってたよね
本当に、私って壊し屋…おもいっきりドジ!
フィギュアスケートのグランプリ・ファイナル。
ようやくランビエールのスケートを見ることができた
SP2位ってのはちょっと残念だけど、1位が大ちゃんだから仕方ないかなっと
男子は、3人しか放送してくれなかったね~。
もしランビエールが今日2位じゃなかったら、明日はもちろん、今日も放送してもらえなかったかも。
本当に、男子にはあんまり興味ないみたいね、朝日さん。
そして女子。
真央ちゃんって本当にSPは弱い。
明日は1番手だよね。
頑張ってほしいです。
お子ちゃまには楽しめる内容だったかな?
映画館で見るのはいいね。
サウンド系は家でも再現できるけど、37インチの我が家のTVでは、映像面の迫力は再現できないもん。
たまごっち自体はかわいいとは思わないけど、星空や夜の花園などの景色はとてもキレイだった。
たぶん、同じシーンを我が家のTVで見ても感動はしないと思う。
またやっちゃった!
今日はお鍋の蓋を落として割ってしまった。
家族は何も言わずに散らばった破片を一緒に片付けてくれたけど、きっと内心『またか…』って思ってたよね
本当に、私って壊し屋…おもいっきりドジ!
フィギュアスケートのグランプリ・ファイナル。
ようやくランビエールのスケートを見ることができた
SP2位ってのはちょっと残念だけど、1位が大ちゃんだから仕方ないかなっと
男子は、3人しか放送してくれなかったね~。
もしランビエールが今日2位じゃなかったら、明日はもちろん、今日も放送してもらえなかったかも。
本当に、男子にはあんまり興味ないみたいね、朝日さん。
そして女子。
真央ちゃんって本当にSPは弱い。
明日は1番手だよね。
頑張ってほしいです。
PR
月ちゃんを2回目のインフルエンザ予防接種に連れて行き、私も一緒に接種した。
血管に針を刺されるのは慣れているのだが、それ以外に刺されるときはどうも緊張する。
皮下注射や筋肉注射って痛いんだ。
点滴や採血は全然平気だけど、注射ってのはどうも苦手。
軽く揉んでおくよう言われたので、本当に軽くしか揉まなかったら、段々痛だるくなってきた。
もっとしっかり揉んでおけば良かったな…
月ちゃんはアレルギー反応が強くて、いつも赤く腫れ上がるんだよね。
今回も数日は我慢だね。
私は家にいるので予防しなくても…と思うんだけど、数年前、予防した月ちゃんがインフルエンザになり、予防しなかった私も移って大変な目に合った。
去年は私も予防したので、月ちゃんが予防したのにまたインフルエンザにかかっても、私は移らずに済んだので、今年もやっぱり予防しておこうと思った。
今日は月ちゃんの部屋のクローゼットを少し整理。
彼女の部屋のクローゼットは、一人ではとても片付けられないくらい毎年ひどいことになっている。
来週末に年内最後の不燃物回収があるので、それまでに片付けさせてゴミを出してもらわなくちゃ!
血管に針を刺されるのは慣れているのだが、それ以外に刺されるときはどうも緊張する。
皮下注射や筋肉注射って痛いんだ。
点滴や採血は全然平気だけど、注射ってのはどうも苦手。
軽く揉んでおくよう言われたので、本当に軽くしか揉まなかったら、段々痛だるくなってきた。
もっとしっかり揉んでおけば良かったな…
月ちゃんはアレルギー反応が強くて、いつも赤く腫れ上がるんだよね。
今回も数日は我慢だね。
私は家にいるので予防しなくても…と思うんだけど、数年前、予防した月ちゃんがインフルエンザになり、予防しなかった私も移って大変な目に合った。
去年は私も予防したので、月ちゃんが予防したのにまたインフルエンザにかかっても、私は移らずに済んだので、今年もやっぱり予防しておこうと思った。
今日は月ちゃんの部屋のクローゼットを少し整理。
彼女の部屋のクローゼットは、一人ではとても片付けられないくらい毎年ひどいことになっている。
来週末に年内最後の不燃物回収があるので、それまでに片付けさせてゴミを出してもらわなくちゃ!
月ちゃんはどうやらまだ本当にサンタさんの存在を信じているようで安心した
「今年もクリスマスにクッキー作るの?」と訊いたら、
『サンタさんのサインが欲しいから作る。』と答えた。
サンタさんのサイン・・・
私がサンタさんの代わりに食べちゃって、カードに『Thank you』と書いての上に置いているのだが、事実を知ったら月ちゃんはめっちゃ怒るだろうな…
想像すると怖い
今日は自分のクローゼットの整理をした。
奥のほうにしまってあった雑誌を全部捨て、去年捨てられなかった服も、結局今年も着なかったので処分…
それでも見た目は全然物が減ったような気がしない…
私も片付け下手…
月ちゃんの片付け下手は私の遺伝だね
「今年もクリスマスにクッキー作るの?」と訊いたら、
『サンタさんのサインが欲しいから作る。』と答えた。
サンタさんのサイン・・・
私がサンタさんの代わりに食べちゃって、カードに『Thank you』と書いての上に置いているのだが、事実を知ったら月ちゃんはめっちゃ怒るだろうな…
想像すると怖い
今日は自分のクローゼットの整理をした。
奥のほうにしまってあった雑誌を全部捨て、去年捨てられなかった服も、結局今年も着なかったので処分…
それでも見た目は全然物が減ったような気がしない…
私も片付け下手…
月ちゃんの片付け下手は私の遺伝だね
昨日はお天気が悪かったので掃除する気になれず、DVDを見たりしてダラダラと過ごしてしまった。
今日は午前中はお天気が良いらしかったので、朝から食器棚を拭いたりして掃除を始めたら、母から電話があった。
腰が痛くて動けない…とのヘルプの電話。
掃除は中断して実家へ向かい、買い物・お使いなどを代行して帰ってきた。
掃除や夕食の準備もしてあげたかったが、実家に着いたのがお昼前。
話し込んでいたらすぐお昼になり、買い物へ行って昼食を食べていたら月ちゃんが帰宅するまで1時間しかなかったので、急いで帰宅。
今晩はお惣菜で間に合わすと言われ、頼まれたお惣菜を買って行ったが明日の分までは買っていない。
明日の夕食分は大丈夫なのかな?
母は明日は動けるようになっているだろいうとは言っていだが…
今朝からお尻が筋肉痛…
なんかお尻に力入れることしたっけ???
全然覚えがないんだけど…
DVD”サンタクローズ3”を見た。
とくに面白いこともなかったが、ディズニーらしくほのぼのとした作品だった。
パイレーツがハッピーではなかっただけに、みんながハッピーになってホッとできて良かった。
次は”ナイトメア・オブ・クリスマス”の続きを見ないと。
あまりにも長かったので、半分しか見ていない。
地球ではない星の、地球でいうクリスマスの話なのだが、フォグファーザー(こっちで言うサンタクロース)を死神が代役しているのが面白いらしく、月ちゃんがはまっている。
私はイマイチよくわからなくて、半分で見るのやめて消そうかと思っていたが、月ちゃんが見たがったので結局盤に保存した。
サンタクロースはフォグファーザーと言い、クリスマスはフォグウィッチと言う。(どこかで聞いたような?)
ソリを引くのはトナカイではなくイノシシ??
へんてこりんな設定なのだが、妙に月ちゃんははまっている。
サンタクロースの存在をいまだに信じている月ちゃん。
サンタはその存在を信じている子の所にしか来てくれないという話を、本当に信じているところがかわいい。
今年もサンタさんのためにクッキーを焼いてツリーの下に置くと言っている。
学校では、きっともう信じていない子もいるだろうし、そんな話も出るのでは?と思うのだが、月ちゃんもいつまで信じていられるだろう?
なんかお尻に力入れることしたっけ???
全然覚えがないんだけど…
DVD”サンタクローズ3”を見た。
とくに面白いこともなかったが、ディズニーらしくほのぼのとした作品だった。
パイレーツがハッピーではなかっただけに、みんながハッピーになってホッとできて良かった。
次は”ナイトメア・オブ・クリスマス”の続きを見ないと。
あまりにも長かったので、半分しか見ていない。
地球ではない星の、地球でいうクリスマスの話なのだが、フォグファーザー(こっちで言うサンタクロース)を死神が代役しているのが面白いらしく、月ちゃんがはまっている。
私はイマイチよくわからなくて、半分で見るのやめて消そうかと思っていたが、月ちゃんが見たがったので結局盤に保存した。
サンタクロースはフォグファーザーと言い、クリスマスはフォグウィッチと言う。(どこかで聞いたような?)
ソリを引くのはトナカイではなくイノシシ??
へんてこりんな設定なのだが、妙に月ちゃんははまっている。
サンタクロースの存在をいまだに信じている月ちゃん。
サンタはその存在を信じている子の所にしか来てくれないという話を、本当に信じているところがかわいい。
今年もサンタさんのためにクッキーを焼いてツリーの下に置くと言っている。
学校では、きっともう信じていない子もいるだろうし、そんな話も出るのでは?と思うのだが、月ちゃんもいつまで信じていられるだろう?