忍者ブログ
 ♥ Admin ♥ Write ♥ Comment ♥ 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
HN: かなえ
性別: 女性
誕生日:7月21日
職業: パート職員
趣味:  読書・旅行など
好き()&嫌い():
  黄色・水色
    月・動物
    オルゴール
    WEAVER
    子安武人さんの声
    向井理くん
    小栗旬くん
    佐藤隆太くん
    福士蒼汰くん
  爬虫類・両生類
    昆虫
    煙草の煙
Recent Entries
(04/09)
(12/09)
(12/04)
(11/22)
(11/21)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもと違う洗濯洗剤を使った。
安かったのでその洗剤を買ったのだが…別に変なメーカーの洗剤でもないのだが…
脱水後、洗濯機から洗濯物を出したら、溶け残りの塊がポロポロと出てきた。
安いのにはそれなりの理由があった?
でも、たまたま安売りしていただけで、普段は他の洗剤と同じような値段の洗剤なのに…
勿体無いから使い切らないと。
でも、溶け残りは気持ち悪いので、ちょこっとお湯を足して洗濯することにしよう

今日はレンタルショップの旧作半額の日。
旧作を当日返却で11枚まとめ借りした。
新作も1枚借りたので、計12枚。
全部当日返却で。
なんとかPCに落とした。
増設ディスクは12枚全部は保存できなかったので、半分落としてそれらを-Rに書き込んでから削除し、残りの半分をまた落とし…
安いDVD-Rと12枚のレンタル料は、主人のスーツの買い物や、映画館での買い物、その他ポイント交換などでためたTポイント5000円分のうちの2000円分で賄えた。

旧作のうち2枚は主人が見るアニメの”こち亀”。
”こち亀”はバカっぽいので、私はあまり好きではないが、主人と月ちゃんは大好きみたい…
残りはアニメの”ハチクロ”。
流行っていた時期には全く興味はなかったのだが、昨日実写版が放送され、興味を持った月ちゃんにねだられてレンタルした。
まあまあ面白い。
実写版よりアニメのほうが面白いと思う。

新作は”キサラギ”を借りた。
洋画のDVDは同じ作品をたくさん入荷するのに、邦画ってどうしてこんなに少ないんだろうね。
”キサラギ”は2枚しか置いてなかった。
リリース日開店時を逃したら、当分借りれなかったかもしれない。
”キサラギ”は、転・転・転・転・・・・・と、とてもテンポが良くて、あの転回がとても面白かった。
そして、小栗くん、やっぱ彼はいーなー
来週始まるドラマもとても楽しみ
PR
午前中は家事と買い物で潰れた。
買い物。
100円でも安いほうのお店で…と何軒かハシゴしてるけど、車で移動しているので、ガソリン使っていたら何にもならないよね…
徒歩か自転車で移動してたらハシゴ買いも意義があるけど、それだと荷物いっぱい持てないし…

今日は久しぶりに気持ちの良い天気だった
10~17時は電気代が1番高い時間帯。
いつも、できるだけその時間帯は電気を使わなくて済むようにと、朝はそれまでに掃除や洗濯を済ませるようにしているが、今日は発電も結構してくれそうだったので、10時以降にも1回だけ洗濯機を回してしまった。
おトイレと洗面所のマットを洗いたかったのだが、の日じゃないと乾かないし。

午後からは、月ちゃんが帰宅するまで、またPC内のDVDを1つだけ消化した。
年末に見ずに溜めておいたDVDを思い切って削除したんだけど、どうやら見る予定だったものまで間違って削除しちゃったみたい。
今日見た続き物作品が、前回見た作品と全然繋がらないんだもん…
大失敗
結末だけ見ちゃったから、もういーと言えばいーような気も…

月ちゃんをヤマハに送っていき、先生に年始の挨拶をしようと私も教室まで付いて行った。
教室に入るとき、月ちゃんたちは先生に挨拶もしないで黙って入っていったので、思わずまたお小言が出てしまった。
毎日あんなにうるさく言ってるのに、月ちゃんったらやっぱり挨拶できてないじゃん
お願いだから挨拶くらいちゃんとしてよ~!
無愛想ブスにはならないでほしい。
人付き合いの基本は挨拶なんだからね。
それにしても、私って最近メチャうるさいオバサンになってる…

主人は初仕事、月ちゃんは新学期。
私一人しかいない平日は、お昼ご飯は残り物などで済ませられるしお金もかからないのだが、連休は毎日3人分の食事を3食しっかり作らないといけないので、仕事は増えるしお金もかかる。
今日はまだ月ちゃんの学校が半日だからお昼ご飯は必要だったけど、月ちゃんは贅沢を言わないので有り合わせで間に合ったし、やっと時間的にも金銭的にもラクできるようになった。

月ちゃんの踵を見て驚いた。
 このオバサンのような踵は
私の踵よりカサカサじゃん。
まだ10歳なのに、どうしてこんなにカサカサなの?
実は、昨夜までこんなオバサンみたいな足をしていたなんて知らなかった
昨夜から、お風呂上がりと寝起きにクリームをすり込んでやっている。
私も毎年踵はひどい状態だったが、去年の夏から簡単なお手入れを朝晩続けたおかげで、今年はクリーム要らずになった。
去年の初夏にスキンケア用品を変えた。
それまでは手のひらに直接化粧水などを垂らして手当てする物を使っていたが、今はハーブ水の染み込ませてあるクロス(コットン)でお手入れする物を使っている。
ハーブ水&化粧水&乳液の染み込んだそのクロスは、顔のお手入れ後もまだ使えるほど湿っているので、まず首筋に塗りこみ、次に肘を拭き、最後に踵を拭いて捨てている。
おかげで、去年の夏から素足にサンダルでも恥ずかしくなくなり、この冬もクリームなしで居られるようになった。
月ちゃんにもそうしてやれればいーんだけど…
わざわざ足の手入れ用にクロスを1枚下ろすのは勿体無い
踵用クリームで十分だよね

家事を済ませ、灯油を買いに行き、雨が降ってきたので、傘を持って行かなかった月ちゃんを学校まで迎えに行って、午前中が終わった。
午後からは、雨が降っていたので、月ちゃんのお友達をわざわざ迎えに行き(歩いてくるか、親が送ってくるのが普通だろうって思うんだけど、ご両親がお仕事なので仕方がない。)、月ちゃんたちが遊んでいる間は、数日ぶりにPC内に溜まっていたDVDを消化して過ごした。
帰りもお友達を家まで送り届けた。
そして、今日もまた切れた。
お菓子を出しても『ありがとう』も言わないし、送迎してあげても月ちゃんに対する別れの挨拶しか言わない。
またまた月ちゃんに対して、
「お菓子を出してもらったら、『ありがとう』とか『いただきます』とか、なんかお礼を言ってから食べや! 絶対黙って手を出したらあかんで 帰るときも必ずおうちの人に挨拶しなあかんで!」とお小言が出た。
絶対わが子にはあんな行儀の悪いことはしてほしくない。
でも、月ちゃんもはっきり挨拶できないほうなので、私のお小言に返事をしててもかなり心配…

マイカーのタイヤをスタッドレスに変えてから、なんだか燃費が良い。
それは、走り方の違いかもしれないけど。
近場をチョコチョコ走るより、遠距離を走るほうが燃費が延びるというので、そのせいかもしれない。
スタッドレスに変えてから、遠距離を走ることが多くなった。
それから、タイヤの大きさのせいもあるかもしれもしれない。
ノーマルよりスタッドレスのほうがサイズが小さい。
スタッドレスのほうが走行音がうるさくて乗り心地はイマイチだけど、燃費が良いなら1年中スタッドレスでいたい気分
主人は見た目でサイズの大きいノーマルタイヤを着けてくれたけど、うるさいし燃費も悪いし…では、私的には全然いーことない。
去年の夏にノーマルを買い換えた際、思い切ってホイルごと変えてサイズダウンすれば良かったかな。
でも、あのときは余裕がなかったから、ホイルごと交換することはできなかった。
これだけガソリン代が上がると分かっていれば、あのとき無理してでもサイズダウンしたのに。
マイカーがターボだというのが1番燃費が悪い原因なんだけど、これだけは、ね…
だって、馬力のない車は絶対イヤなんだもん

冬休みも明日で終わり~
やっと平穏な日々が戻ってくる~
今日は普通の平日に戻っていた。

夕方、またネット小説にはまってしまった。
夕食の支度開始時間がいつもより1時間遅くなってしまうほど夢中になってしまったが、夕食の時間はいつもより少し遅れただけ
明後日からはまた読書もできる
楽しみだな~

ドラマ『のだめカンタービレ』はやっぱり面白い。
2日しか放送がないのが残念。
パリ編、1クール放送してくれたら良かったのに。

前のページHOME次のページ

[177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187]

Copyright(c) 月夜に想う All Rights Reserved.
Material By La Bise -Free Templates- / ♥Alice Blue♥ / ALICEtic / Simple Life
Template by Kanae
忍者ブログ [PR]